月次報告書 2017-09
プロフィール
学科
英米語学科
学年
3年
留学期間
2017-09-01 ~ 2018-03-31
留学種別
推薦
生活編
留学1ヶ月目

9月9日14時ごろシアトルのタコマ空港に到着した。私にとっては初めてのアメリカ滞在だ。学校でのプレイスメントテストの結果、私はESLという語学クラスに振り分けられた。いち早くcollegeの授業を受けたかったが、そこは自分の実力不足ということで、次の学期にはcollegeに行けるように頑張ろうときめた。授業はreading、writing、grammar、そして、speaking/listeningの4つがあり、それぞれのクラスもレベル1から5まで分けられていた。私はspeaking/listeningがレベル3で、それ以外のクラスはレベル4になった。月曜日から木曜日はすべての授業があり、金曜日はwritingとgrammarの授業のみで午前中で終わりなので、近くのショッピングモールに遊びに行った。9月の中旬にはWashington State fairに行った。広大な敷地内に遊園地、そして、羊や馬たちと触れ合えるスペースがあった。カラフルで可愛い観覧車やアトラクションはこれこそAmericaだ!という印象を受けた。個人的には、動物が好きなので、日本にはいない変わった羊や鶏を見られたことがとても良かった。

住居形態
ホームステイ
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
アメリカ ドル
109円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 921.06 100,396円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 1,234.6 134,571円
交通費 61.5 6,704円
通信費 40 4,360円
食費・その他 0 0円
合計 2,257.16 246,031円
授業編
Writing 3
ライティング3
語学(英語)
400分
Writingについて学ぶ授業です。
Grammar 3
文法3
語学(英語)
400分
Grammarについて学ぶ授業です。
Reading 3
リーディング 3
語学(英語)
360分
Readingについて学ぶ授業です。
Speaking and Listening4
スピーキング、リスニング4
語学(英語)
360分
SpeakingとListeningについて学ぶ授業です。