今月は家にグランマとグランパが来たので、家族全員でクリスマスクッキーを作った。クリスマスクッキー=クリスマスに作るものというイメージだったが、どうやらクリスマスよりかなり早めに作っておくらしい。アメリカのクッキーは色あいが豊かでとても楽しい。クリスマスまでまだ1ヶ月以上あるが今からとても楽しみになってきた。中旬に、ボストンキャリアフォーラムという大規模な就活イベントがボストンで行われるというので、2泊3日でボストンを訪ねた。シアトルからは飛行機で6時間の長旅だ。留学に来るまでこのイベントを知らずに来たので、準備があまりできていなかったので不安でいっぱいだった。残念ながら選考はうまく進まなかったが来年の3月から始まる就活に向けて取り組むべきことが見えて来たのでこれからもそれらを頑張りたいと思う。ボストン滞在期間は短かったのであまり時間はなかったが、せっかく来たのだから、と、超名門ハーバード大学を訪れた。建物は煉瓦造りでとても華やかだった。短い時間ではあったがハーバード大生の気分を味わった。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 921.06 | 94,013円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 173 | 17,658円 |
通信費 | 40 | 4,083円 |
食費・その他 | 45.72 | 4,667円 |
合計 | 1,179.78 | 120,421円 |