月次報告書 2018-03
プロフィール
学科
英米語学科
学年
3年
留学期間
2017-09-01 ~ 2018-03-31
留学種別
推薦
生活編
まもなく帰国

3月になってしまった。今月が終わればもう日本に帰国しなければならないのだ。学校では期末テストで忙しくなっていたが、私は帰国する前になんとか思い出を残そうと色々なところに出かけようと考えていた。今まで行けなかった、動物園、美術館、スペースニードルなどなど色々なところに行った。ダウンタウンには面白い場所がたくさんあった。今まで半年間近所のモールばかりで遊んでいたのを後悔するほどだった。期末テストは精一杯取り組んだが、あまり良い結果を残せなかったのが悔しかった。果たしてパスできるのかとても不安だ。テストが終わった後は友人と彼女のホストファミリーと共にカナダのビクトリアへ旅行に行った。カナダはアメリカとはまた違う街の雰囲気でまた訪れてみたいと思った。そして、いよいよ帰国当日、飛行機は深夜だったのでホストファミリーと夜ご飯を食べに行った。私がこっちに来てから大好きになったメキシコ料理だ。家に帰ってからホストファミリーはお土産にメキシコ料理に使うソースや手紙などを持たせてくれた。ホストマザーとブラザーたちとはここでお別れだ。なんだか実感が湧かない。また明日も会えそうな気がする。夜になりホストファザーが空港まで送ってくれた。空港までの道のりで色々な話をした。ホストファザーは仕事で忙しくあまりじっくりと話をする機会がなかった。もっとこうやっていろんな事を話したかったな。最後はホストファザーとハグをしてまた会おうね。と言って別れた。また必ず会いに行こうと思う。

住居形態
ホームステイ
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
アメリカ ドル
102.07円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 921.06 94,013円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 310 31,642円
通信費 0 0円
食費・その他 241 24,599円
合計 1,472.06 150,254円
授業編
Composition for College
カレッジのための作文法
語学(英語)
360分
カレッジレベルのエッセイ作成法などについて学ぶ授業です。
Business English
ビジネス英語
講義(英語)
450分
ビジネスで使える正しい英語について学ぶ授業です。
HSPTR116-Europe
ホスピタリティー(ヨーロッパ)
講義(英語)
450分
ヨーロッパの観光について学ぶ授業です。