韓国での留学生活が始まって一ヶ月が経った。今のところホームシックにもならず楽しんでいる。 三月は様々な出会いがあった。サークルに入ったり、留学生歓迎会をしてもらったり、日本語学科のMTで慶州に行ったり。 そのたびに韓国語で話すことの大変さを実感した。しかしそれと同時に少しではあるが自分の韓国語を聞き取る能力が上がってきたと実感できることもあった。友達も少しずつできてきて、一緒にご飯を食べに行ったりカラオケに連れてってもらったりした。しかし、友達のほとんどが日本語学科なので日本語で話すことが多くなってしまい、もっと韓国語で話す努力をしなくてはいけないと思うことが多々あった。 また、三月は時間に余裕があることが多かったのでバスに乗って少し離れたところまで遊びに行くこともできた。蔚山には地下鉄がないためバスでの移動のみだが、どれに乗ればいいのかわからないほどバスが多く、乗り間違えることが多々あった。運転も少々荒く、すぐに車酔いする私にとってはとても厳しかった。これからたくさん乗って慣れることができるか少し不安だ。 四月からも様々な経験ができればいいと思う。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 62,000 | 6,200円 |
交通費 | 10,000 | 1,000円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 278,150 | 27,815円 |
合計 | 350,150 | 35,015円 |