四月は、航空博物館、シアトルプレミアムアウトレット、マリナーズの野球観戦に行きました。シアトルの美術館は、毎月第1木曜日の一般の入場料が無料になるのでオススメです。また、アウトレットモールでは服などが安く買えます。私も友達も夏に向けての服や、足りない分の長袖、上着などをここで買っていました。(自力で行こうとするとバスの乗り換えが大変らしいです。) そして、学校のクラブの人達とシアトルマリナーズの野球観戦に行きました。野球観戦が初めてだったのでとても楽しめました。これは、10ドルで観戦に行くことができました。気候は変わらず、まだ肌寒く雨も多い印象です。この気候のせいで風邪を引きました。私は、日本から薬を持って来ていたのでそれを飲んで治しました。やはりこちらの薬は日本人には強いそうです。喉が痛かったので喉スプレーを買ったのですが、私には強すぎたので返品しました。(アメリカでは一回開封したものを返品できるらしいです。)
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 2,000 | 214,000円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 0円 | |
合計 | 2,000 | 214,000円 |