春クォーターが終わり、ホームステイ先を変更しました。正直、ホームステイ先に当たり外れがあります。私の友人たち何人かもホームステイ先を変えていました。私の意見では、自分に合うホストファミリーを探すのもありだと思います。実際、私はホストファミリーを変えて前のホストファミリーよりも英語で話す機会も増えましたし、一緒に外に出かけることも増えたので有意義な時間を過ごすことができています。また、ネイティブのホストファミリーという希望を出したのでネイティブのホストファミリーになりました。また、7月は私の21歳の誕生日ということもあり、ホストファミリーが誕生日パーティーを開いてくれました。アメリカで21歳になるということは日本での20歳になることに匹敵するらしく、盛大にお祝いをするそうです。私のホストはとても優しく、わからない問題や質問があったら、快く教えてくれるので留学生活をする上でとても助かっています。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 2,000 | 204,140円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 26 | 2,654円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 0円 | |
合計 | 2,026 | 206,794円 |