私は秋学期で3クォーター目になるのですが生活が慣れてくるにつれ時間がたつのも早く感じるようになりました。特に最後の一か月間はあっという間に時間過ぎていきました。私が日本に帰るということもあり、ホストファミリーが食事に連れて行ってくれました。そこで、私に今まで撮ってきた写真で作ったフォトブックをもらいました。そのようなことをしてくれると思ってなかったし、写真を見返してホストファミリーとの様々な思い出が頭に廻って感極まってしまいました。家族の一員とまで言ってくれ、私のことを大切にしてくれるホストには本当感謝しています。またいつかホストの家におとずれたり、日本に旅行に来る際は案内をしたいと考えています。この留学を通して、思っていたより英語力は上がらなかったけれど、英語でのコミュニケーション力は上がったと思います。また、アメリカの文化や人々に触れて、勉強以外にも様々なことを学べたと感じます。この留学生活は、私にとってとても有意義なものになりました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 3,000 | 306,210円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 30 | 3,062円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 0円 | |
合計 | 3,030 | 309,272円 |