5月入り少しずつ暖かくなって来ているのを感じる。だけど急に寒くなる日があったり、雨が降ったりなど多々あり、ちょっと風邪をひいてしまった。5月は4月に比べて様々な場所に出かけることができた。ホストマザーにリバーレフティングに連れて行ってもらったり、学校帰りにみんなで近くの海に行ったりとても充実していたと思う。学校でクラブに参加したりたくさんの人との関わりが増えていき、様々な国の友達もたくさん増えた。スペイン語が話せる友達もたくさん増えた。1番最近のイベントでは、black light run に参加たり、またmemorial DAYがあったのでダウンタウンの方へ行きアメリカの文化も少し学んだ。一方楽しい反面悲しいこともあった。それはルームメイトがホームステイ先を変えたことだ。寂しい気持ちもあったが、今でも一緒にご飯を食べたりジムに行ったりしているので良かったと思う。友達ともめたこともあり、その時はうまく伝えられなくてもっと勉強しなければと実感した。半年の留学はあっという間で残りも残すこと100日を切った。悔いの残らない生活を送っていきたい。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0円 | |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 50 | 5,104円 |
食費・その他 | 0 | 0円 |
合計 | 50 | 5,104円 |