科目情報
Graduation Thesis
Graduation Thesis
Graduation Thesis
卒業論文(韓国語学科)
講義(地域言語)
卒業論文のテーマは韓国語学科細部専攻の全分野と関連した学術的や応用的なものの中から学生が自立的に設定し、専攻指導教授はこの過程を手伝う。受講生は自身の関心分野の専攻教授を指導教授として申請するためにEメールや電話で面談の要請をし承諾を得たら面談後個別に指導日程を決めてこつこつと指導を受けながら論文を作成する。→論文が完成したらKLASの“課題"に提出する。→助教は提出された論文を指導教授ごとに集め伝える。→指導教授は成績(P/F)を与え、優秀論文を決める。 1. 受講申請 2. 受講申請確定 3. 受講生に卒業論文案内公示 4. 問い合わせ事項に対する個別連絡 5. 学生個別面談 - テーマおよび担当教授設定(KLAS“課題"に提出) 6. 全体テーマ確定公示 7. 論文作成法 8. 個別論文作成指導 - 論文指導教授と個別面談 9. 個別論文作成指導 - 論文指導教授と個別面談 10. 個別論文作成指導 - 論文指導教授と個別面談 11. 個別論文作成指導 - 論文指導教授と個別面談 12. 論文草稿提出(KLAS“課題"に提出) 13. 論文矯正指導および推敲, 編集 14. 論文矯正指導および推敲, 編集 15. 優秀論文設定 16. 補講期間 課題. 論文テーマ設定段階と講義段階で専攻指導教授が与える課題を遂行し、論文作成の各段階別に細部指導教授が与える課題を遂行し、最終報告書で博士学位論文(学部卒業論文)を提出する。博士学位論文の分量はテーマによって異なるが、大体学術誌に収録された学術論文の分量に準ずる。(約20,000字) ※論文標識および体系様式: klas.khu.ac.krを参照、その他内容もKLASを参照すること