心理学の基礎について学ぶ。
脳の仕組みや、外的環境が人間のメンタリティに与える影響について学び、それらのつながりを知る。
心理学とは何か、また心理とは何かというとこから学び、隔週の小テストを通して知識を学んでいく。
人間の行動や習慣からその人の心理状態を理解したり、その逆で心理状態から人間が取りやすい行動を学ぶ。それらを通して、心理状態というものがどのように形成され、人間の行動とどのように結びついているのか、理解を深める。
Course discription
Surveys the knowledge and methods of the discipline of psychology. Emphasis include an overview of current knowledge in major areas of psychology, accessing and assessing information about behavior, skills inscientific reasoning and critical thinking. (SS)
月・火 9:00〜11:20(140分×2)
合計2800分=140分×20回の講義