留学ナビゲーター
報告書一覧
留学先大学一覧
科目情報
National Politics and Identity in Europe
科目名(原語)
National Politics and Identity in Europe
科目名(英語)
National Politics and Identity in Europe
科目名(日本語訳)
ヨーロッパの国政とアイデンティティ
授業形態
講義(英語)
シラバス
Nation and identity in Europe_syllabus (1).pdf
シラバス翻訳
授業目標:現代の発展の歴史的背景を紹介する。 ヨーロッパ諸国。 地域差の理由を明らかにする。 「国家」「国民性」の概念を説明する。 21 世紀初めの国政と国家アイデンティティを紹介する。 民族紛争の歴史的ルーツを紹介する。 授業内容: ・基本用語:国家、アイデンティティ、ナショナリズム ・現代社会におけるアイデンティティの役割。 個人とグループのアイデンティティ間のつながり ・ヨーロッパの歴史における国家。 共同体としての国家の発展。 ・19世紀ヨーロッパにおけるネイションとナショナリズム。 西ヨーロッパにおける近代国家の発展 ・中・東欧における近代ナショナリズムと国民国家の発展1(ポーランド語、チェコ語、クロアチア語) ・中東欧における現代ナショナリズムと国民国家の発展2(セルビア人、スロバキア人、ルーマニア人) ・1848年から1920年までのハンガリーにおける国家問題とナショナリズム ・戦間期のハンガリーにおける国家問題とナショナリズム ・戦間期の中・東欧諸国 ・新しい国、新しいアイデンティティ? (オーストリア、チェコスロバキア、ユーゴスラビア) ・中東欧における国家社会主義時代の国家とナショナリズムの概念 ・ 1989/1990 年の政権交代後の中・東欧におけるナショナリズム ・欧州統合における各国の役割の変化。 EU 内の国々 ・20世紀後半から21世紀初頭のヨーロッパにおける民族に基づく独立運動 ・ヨーロッパ諸国の将来:考えられるシナリオ 教科書:なし 授業評価:エッセイとテスト 各授業の時間数(分)×1週間の授業回数×授業週数=全体授業の時間数 90(分)×1×13=1170(分)
当該授業を開講する
学部等
International Relations
戻る