月次報告書 2023-02
プロフィール
学科
国際コミュニケーション学科
学年
3年
専攻
国際コミュニケーション専攻
留学期間
2022-09-01 ~ 2023-08-31
留学種別
推薦
生活編
楽しかったこと

様々なイベントや友達と遊ぶ機会がたくさんありました。今月の初めにはWinter Campがありました。このCampでは2泊3日でキリスト教のことについて学びました。日本ではなかなか学ぶ機会がなかったので、今まで知らなかったことが知れて貴重な経験になりました。 寮ではプロムがありました。フォーマルな服は持っていなかったので、カジュアルなワンピースで参加しました。あまりこのような場に慣れていないので緊張しましたが、友達と楽しむことができました。 放課後には友達と小さな水族館に行ったり、友達の誕生日をお祝いしたりしました。今月誕生日の友達が二人いたのでケーキを食べに行き、プレゼントを交換しました。ダウンタウンにあるシアターに行き、オーケストラを観ました。建物の中がとても綺麗で感動しました。また、カナダとの国境近くまで行ったり、スケートをしに行きました。約半年ぶりにスケートをすることができてとても嬉しかったです。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
アメリカ ドル
135.8円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0 0円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 0 0円
通信費 0 0円
食費・その他 328.92 44,667円
合計 328.92 44,667円
授業編
ACADEMIC ESL COMPOSITION AND READING SKILLS II
ESLA115
語学(英語)
1210分
Expositoryのエッセイを書いたり、文法を勉強したりしました。毎週金曜日には1グループ2,3人に分かれてFluency Writingをしました。 1210分=110分×週1×1+110分×週2×2+110分×週3×2
CMST 101: Introduction to communication studies
コミュニケーション
講義(英語)
980分
Non-verbal CommunicationやSelf-Concept, Self-Disclosure, Small Group Communicationについて学びました。楽しい内容のグループワークをしながら理解を深めました。 980分=140分×週1×3+140分×週2×2
HTBM176 Food&Beverage Operations Management
ホスピタリティ
講義(英語)
440分
CateringやMarketing、Contractについて学びました。課題ではCatering Menuを考えたり、Marketing Planを考えたり、Catering Contractを作成しました。 440分=110分×週1×4