科目情報
University Bridge Writing
University Bridge Writing
University Bridge Writing
ライティング
語学(英語)
フレーザーバレー大学 進級および大学進学準備課程 EAP 084:進学のためのライティング演習:大学進学レベル 2023年 秋学期(AB1 科目番号:91489) 授業期間:2023年9月6日〜2023年12月22日 授業形態/実施日時:この授業は対面とオンデマンド課題の併用で行う。 ・対面授業は毎週水曜、午前10:00〜12:50 ・オンデマンド課題は「Blackboard」(https://myclass.ufv.ca)にて配布され、期日までに各自授業外で取り組むことが求められる。 実施教室:対面授業はアボッツフォードキャンパスA245教室にて行われる。 冬期の注意事項:冬期はキャンパスが閉鎖されることがあるため、授業前に必ず大学からのメールを確認すること。オンライン授業に変更となった場合はメールにて、「Blackboard」(https://myclass.ufv.ca)に記載のZoomリンクから授業に参加するよう知らせる。 担当教員:Helen Butner 教員室:A224d教室 ※Zoom面談は要予約(https://myclass/ufv.ca) メールアドレス:helen.butner@ufv.ca オフィスアワー:水曜、午前9:15〜9:45 ※事前のメールで時間外対応可 助けが必要な際は遠慮なく申し出てください。対面、メール、オンライン面談(Zoom)にて相談に応じます。特にメールに関して、送る際は必ず大学のメールアドレスを使用してください。平日に受け取ったメールは48時間以内に返信します。 領土の承認 Welcome! フレイザーバレー大学は、Stó:lō 族が継承する伝統的な領土に位置しています。 Stó:lō は、彼らが S'olh Temexw (私たちの神聖な土地) と呼ぶものと非常に密接な関係を持っています。 したがって、私たちはこの地域に住み、働いている栄誉に感謝と敬意を表します。 コース概要 読書、参考文献、引用、言い換え、要約、テキストソースの引用、文献目録を必要とする典型的な学部レベルの作文課題のエッセイを計画し、作成します。 意味、表現、スタイル、トーンを一貫して明確にするための編集と修正の仕方も学びます。 使用教材 • Marshall, S. (2019)。「Advance in Academic Writing 2」Pearson出版。 (電子テキスト、および、MyElabアクセス コードが印字された紙媒体の教科書は、UFV 書店から入手できます)。 • その他のコース教材は Blackboard に掲載されます。 myclass https://myclass.ufv.ca のコースにアクセスしてください。 • オンライン課題にアクセスして提出するためのコンピューター、キーボード、インターネット接続 • ルーズリーフ紙付きの 3 穴バインダー • 黒または青のインクのほかに 2 色の蛍光ペンまたはペン。 • 英語辞書とthesaurus (無料リソースへのリンクについては、コースリソース ページを参照してください)。 評価方法 コースワーク (さまざまな授業、宿題、オンライン アクティビティを含む)* 30% クラス内エッセイ課題 30% クイズ 20% 最終試験 20% *コースワークの例)読み書きの課題、段落、概要、要約、リフレクション、オンライン ディスカッションフォーラムへの投稿と回答、文法演習などが含まれます。 UFV 成績評価指標 成績/割合(%) A+:90 – 100 A:85 – 89 A-:80 – 84 B+:77 – 79 B:73 – 76 B-: 70 – 72 C+:67 – 69 C:63 – 66 C-:60 – 62 D:50 – 59 F:50未満 *注意: EAP 084 に合格するには C-で十分ですが、UFV のアカデミック (学位またはディプロマ) プログラムへの入学に必要な英語要件を満たすには C+が必要です。 履修条件: 次のいずれか:EAP 074、それに代替可能な成績評価、または UFV アカデミックカレンダー (www.ufv.ca/calendar/current/) の初級レベルの中等後英語能力基準に基づいてリストされているテストのスコアまたはコースの成績証明書の提出 コースの目的と使用デバイス 皆さんを EAP 084 に歓迎することを嬉しく思います。私たちの教室は、お互いをサポートし、励まし合う安全な空間です。 私たちは皆、この学習の旅において貴重なリソースとなる独自の知識と経験を持っています。 オンラインクラスにはBlackboard (MyClass)を使用します。 クラスのお知らせ、手順を含む週ごとのモジュール、教材、読み物、その他の関連リソースがあります。 Blackboard を使用していくつかの課題を提出することもできます。 コースの課題やオンラインでのディスカッションの状況を把握するために、定期的にチェックしてください。 また、UFV または講師からの情報については、UFV 学生の電子メールを定期的にチェックしてください。 学生は、UFV の電子メール アドレスを使用して講師に連絡する必要があります。 UFV は強力なフィルターを使用しているため、プライベート電子メール アドレスからのメッセージは受信できない場合があります。 注: 学生は授業外でコンピュータにアクセスし、Blackboard (MyUFV および Myclass) にログインできる必要があります。 課題用の Word ファイルを作成、保存、提出したり、ファイル (docx、pdf、jpeg) を開いたり、アップロードしたり、ダウンロードしたりするには、基本的なコンピューター スキルが必要です。 授業中に助けが必要な場合は、遠慮なく申し出てください。 授業外のITサポートについては、ITサポートにお問い合わせください。電話: 604-864-4610、フリーダイヤル: 1-888-504-7441、(内線:4610)、電子メール: itservicedesk@ufv.ca 、IT サポートはアボッツフォードキャンパスの G131教室にあります。 出席、締切日 学生は、定期的に対面授業に出席し、定期的にBlackboardのコースにログインし、授業の課題を完了し、対面授業に積極的に参加するための十分な準備をする(宿題を完了する)ことが期待されます。授業が始まる前に十分に時間を管理し、質問し、期日までに課題を提出し、学習を振り返ることで、学習を確実に成功させることができます。 このコースは、読み書き、アイデアの共有に重点を置いています。 必要なテキストをすべて時間通りに徹底的に読むことが期待されます。 読むのは難しいかもしれないので、時間をかけてゆっくり読み、注意深く注釈を付け、読んだ内容について考えてください。 教室での作業、ディスカッション、その他の課題には、必要なテキストに精通している必要があります。 また、書くには多くの練習が必要なので、頻繁に書く準備をしておく必要があります。 すべての筆記課題は学生ライターとしての成長にとって重要であり、時間通りに適切に完了する必要があります。 執筆課題には、最終コピーだけでなく執筆プロセスのすべての部分が含まれます。 クラスの課題とテストは、指定された日時に提出する必要があります。 課題について質問がある場合、または問題がある場合は、締切日前に必ず講師に連絡してください。 学生が締切日前に状況を講師と話し合い、行動計画について話し合っていなかった場合、遅れた課題は受け入れられない場合があります。 授業に出席できない場合は、欠席した内容を自分で見つけて解決するのはあなたの責任です。 病気の生徒や欠席しなければならない生徒は、講師にメールで状況を伝え、対応策について話し合う必要があります。 追加サポート、「PASS」紹介、アクセシビリティサービス UFV 学生サポートへの優先アクセス (PASS) プログラムは、学生を指導教員、財政援助、カウンセラー、またはその他のリソースと連絡を取るなど、成功の可能性を高めるのに役立つサポートやリソースに学生をつなぎます。 担当教員があなたの学習進捗を心配している場合は、「PASS」 を紹介する場合があります。 紹介状は機密として扱われ、講師がこのコースでのあなたの学習進捗を気にかけているため、送信されます。 「PASS」に対するあなたの応答は完全に任意です。 講師があなたに代わって「PASS」を紹介することを希望されない場合は、電子メールでその旨を講師に伝えてください。 詳細については、ufv.ca/studentservices/PASS をご覧ください。 アクセシビリティサービスセンターは、さまざまなサービスとリソースを提供します。 www.ufv.ca/accessibility/ にアクセスするか、604-854-4528 までお電話ください。 UFV Student Services は、学業、住居、安全、睡眠、健康などに関する学生サポートのもう 1 つの貴重な情報源です(www.ufv.ca/studentservices)。 盗作について UFV は学生が学問的に誠実であることを期待しています。 自分の仕事は自分でやらなければなりません。 他のソースからの回答や書き込みを使用またはコピーして、それを自分のものとして使用することはできません。 盗作は学生の重大な行為違反とみなされ、違反学生の記録として最低 2 年間残ることにご注意ください。 自分の書いた作品が他人の作品であることを適切に認識していないのではないかと心配な場合は、私にご相談ください。 盗作に関して、無責任または不誠実な行為は、UFV のポリシーに従って対処されます。 その他の大学の方針 • すべてのポリシーは www.ufv/ca/secretariat/policies/ で入手できます。 今学期も皆さんと一緒に働けることを楽しみにしています! ご質問がございましたら、お気軽にご相談ください。 Helen EAP 084 2023年秋学期 - 暫定スケジュール 9月6日(水)~12月22日(水) *(このスケジュールは、生徒のニーズにより、または天候によりクラス/学校が閉鎖された場合に変更される場合があります。) 第1週目 コースの紹介、リフレクション、電子メールコミュニケーション、ディスカッションボード 読書と語彙戦略の紹介 第 1 章 執筆プロセス 聴衆、ジャンル、目的、焦点、アイデアを得る、概要、調査、執筆、レビュー、動詞の時制とアスペクト 第2週目 第 2 章 研究プロセスを理解する 品詞 – 冠詞、名詞、名詞句 文の一部 -SVO – 能動態/受動態 (目的語スタイル) 文の種類(単文、複合文、複合文)と接続語の概要 第3週目 第 6 章 トピックセンテンス、統一性、一貫性、結論 エッセイライティングレビュー - 段落からエッセイまで - トピックセンテンスと論文ステートメント 第4週目 第 3 章 他人のアイデアを取り入れる – 情報源以外の要約と言い換え 複雑な文::独立節と従属節 名詞節、報告動詞、APA 引用 編集::句読点、フラグメント、ランオン、カンマスプライス 第5週目 第 4 章 他人のアイデアを取り入れる – 要約と返答の作成 学術的誠実さ MLA と APA の引用 要約と注釈付き参考文献 第6週目 第 5 章 合理的議論の構造化 サポートの評価 - 誤謬、一般化、偏見など 反論 第7週目 第 7 章 導入の展開 第 8 章 結論 第8週目 第 10 章 プロセス/データの記述 主語と動詞 合意 第9週目 第 11 章 エッセイにおける議論の書き方 条件文 第10週目 第 12 章 比較と例示 並列構造 第11週目 Reading Break 対面授業はありませんが、オンデマンド課題を配布予定です。 第 13 章 問題と解決策を書く 記述様式の使用、定義と分類 第12週目 第 14 章 原因と結果について書く 第13周目 復習と最後の文法クイズ 第14周目 最終試験 (予定/正確な日程は後日発表)* 第15、16周目 まとめ(予定)*
Upgrading & University Preparation Department 進級および大学進学準備課程