科目情報
Nhập môn nghệ thuật
Nhập môn nghệ thuật
Introduction to Arts
美術導入
講義(英語)
1. COURSE OBJECTIVES The course intends to help students gain a piece of deep knowledge about art from the primary concepts. In addition, this course also presents a general global view of art history, which covers the concurrent historical period in Europe, Asia, Africa, and the Americas. In the first section, this course explores the formal elements of art to enrich vocabulary in this field. The artist's materials and tools section will help students make sense of the concepts and techniques in some art forms. This section examines the various media and processes used to create art, such as drawing, painting, photography, and sculpture. Multiple topics, including specific artists, art theory, periods, cultures, and current social issues related to the world of art and the Global Heritage and the Modern Era, will be lectured throughout the course. 2. Course Content 1 Introduction to class; syllabus overview 2 Chapter 1: “The Power of Art” 3 Chapter 2: Primary Elements 4 Chapter 3: Principles of Design 5 Chapter 4: Drawing (drawing tutorial), Painting & Photography 6 Chapter 5: New Media- Time and Digital Art 7 Chapter 6: Architecture, Design & Decorative Arts 8 REMOTE: Gallery/Museum Event (9 Midterm Test) 10 Chapter 7: Ancient Civilization & Age of Faith 11 Chapter 8: Renaissance 12 Chapter 9: Neoclassicism, Romanticism, Realism 13 Chapter 10: Impressionism, Post Impressionism 14 REMOTE: Movie Screening 15 Chapter 11: Early Twentieth Century Art, Abstract & Nonrepresentational Art 16 Chapter 12: Contemporary Art 3. Textbook no textbook in this course 4. Course Assessment Participation: 10% Midterm: 30% Final exam: 60%
1. コースの目標・目的 このコースは、学生が芸術の基本的な概念から深い知識を得るのを支援することを意図しています。さらに、このコースでは、ヨーロッパ、アジア、アフリカ、アメリカなど、世界中の歴史的な時代を網羅した芸術史の一般的なグローバルな視点を提供します。最初のセクションでは、このコースは芸術の形式的な要素を探求し、この分野の語彙を豊かにします。芸術家の材料とツールのセクションでは、学生がいくつかの芸術形式の概念と技術を理解するのに役立ちます。このセクションでは、ドローイング、ペインティング、写真、彫刻などの芸術を作成するために使用されるさまざまなメディアやプロセスが検討されます。コース全体を通して、特定の芸術家、芸術理論、時代、文化、および芸術の世界と関連する現在の社会問題に関するさまざまなトピックが講義されます。 2. コース内容 1. クラスへの紹介;シラバスの概要 2. 第1章:“芸術の力” 3. 第2章:主要な要素 4. 第3章:デザインの原則 5. 第4章:ドローイング(ドローイングのチュートリアル)、ペインティング&写真 6. 第5章:新しいメディア- 時間とデジタルアート 7. 第6章:建築、デザイン&装飾芸術 8. リモート:ギャラリー/博物館イベント (9. 中間試験) 10. 第7章:古代文明&信仰の時代 11. 第8章:ルネサンス 12. 第9章:新古典主義、ロマン主義、リアリズム 13. 第10章:印象主義、ポスト印象主義 14. リモート:映画上映 15. 第11章:20世紀初頭の芸術、抽象芸術&非具象芸術 16. 第12章:現代アート 3. 成績評価 出席 10% 中間試験 30% 期末試験 60%
一般科目(Advancedクラス用)