留学ナビゲーター
報告書一覧
留学先大学一覧
科目情報
Etnografía, Mesoamérica y el Norte de México
科目名(原語)
Etnografía, Mesoamérica y el Norte de México
科目名(英語)
Ethnography, Mesoamerica and Northern Mexico
科目名(日本語訳)
メソアメリカとメキシコ北部の民族学
授業形態
講義(地域言語)
シラバス
Ethnography, Mesoamerica and Northern Mexico シラバス.pdf
シラバス翻訳
メキシコ民族学の歴史と発展に接近する。アメリカ大陸研究者とメソアメリカのコンセプトに接近する。 第一章:メカソアメリ・古代メキシコの大文化エリア Kirchhofの提案を知り、分析し、熟考する。メカソアメリのコンセプト。古代メキシコの三大文化エリア、メソアメリカ、アリドアメリカ、オアシスアメリカ。 第二章:先住民の過去を理解するための学問としての考古学 メソアメリカ出現時の農業の役割を理解する。紀元前2,500から紀元前200年の社会文化プロセス。200年から900年の社会文化プロセス。 第三章:メキシコの民族学 参加観察に基づく研究方法としての民族学に接近する。68言語グループのメキシコの民族を知る。 -Kirchhoff, Paul:“Mesoamérica”en: Suplemento de la Revista Tlatoani, CPAENAH y Aguirre y Beltrán ed. México.1962.-López Austin, Alfredo y López, Luján Leonardo: “El pasado indígena, Ed. F.C.E.,y El Colegio de México. México, D.F. 2001: 11-27,41-79 評価 個人発表40% 読み物への意見20% エッセイ20%
当該授業を開講する
学部等
政治社会学部人類学専攻5学期
戻る