科目情報
Contemporary popular culture in East Asia
Contemporary popular culture in East Asia
Contemporary popular culture in East Asia
東アジアの現代文化
講義(英語)
The course introduces students to the actual situation of contemporary East Asian popular culture by looking at its history, development, regional and global influences. It also offers students the theoretical basis of popular culture studies by introducing the concepts of culture, cultural industry, intercultural representation, globalization etc. The main focus of the course is directed at East Asian country case studies that cover discussions on music, cinema, fashion, literature, lifestyle and other aspects of popular culture in China, Korea and Japan. During this course the students will acquire knowledge of the most important issues regarding contemporary East Asian popular culture, as well as necessary skills to approach and analyze these issues critically. Course assignments and evaluation Opinion papers; 30% Midterm exam; 30% Final exam; 40% Opinion paper Each student has to write three short opinion papers on individually selected topics: one for China, one for Korea and one for Japan. Each paper has to answer one specific question of student’s choice. The question must start with “why” or “in what way”. For example: “Why there are so many idol music bands in Korea?”, “In what way Japanese cinema has been influenced by Hollywood?” or “Why Taiwanese people like Hello Kitty so much?” If you are not sure what question to choose or whether your question is suitable for the assignment, please consult one of the lecturers. The deadline for each paper is written below. Length of the paper: 800-900 words. Too short or too long papers will receive a lower grade. Seminars Each lecture will be followed by seminar time during which students will have to discuss certain topics, reflect on readings or movies they watched. Details about each seminar will be announced on the Moodle site. Literature The course is not based on one specific textbook. Selected mandatory readings (book chapters and academic articles) will be uploaded to the Moodle site and assigned to each class. Courses 1. Definitions of culture. Definitions of popular culture. Introduction to cultural theories (part I): mass society theory, the Frankfurt School, structuralism, semiology. 2. Introduction to cultural theories (part II): theories of gender, postmodernism, globalization 3. Popular culture in Korea: bringing the traditional culture to the present. 4. Popular culture in Korea: changes of mass culture between state and society 5. Popular culture in Korea: The Korean Wave (“Hallyu”) in and out 6. Popular culture in Korea: K-culture to be continued? 7. Popular culture in Japan: the phenomenon of kawaii and Japanese pop culture 8. Popular culture in Japan: Japanese popular literature and animation (anime) 9. Popular culture in Japan: Japanese popular music and the culture of karaoke 10.Popular culture in Japan: Japanese pop culture in global arena 11.Popular culture in China: East Asian pop culture and the trajectory of Asian consumption 12.Popular culture in China: origins and tendencies 13.Popular culture in China: the Americanization of pop culture in Asia 14.Popular culture in China: Games. Skinheads
RAK4001-Contemporary-Popular-Culture.pdf
本授業では現代の東アジアのポップカルチャーを歴史、発展、地域的、世界的な影響の概観とともに学ぶ。また、文化、文化産業、異文化間の表現やグローバリゼーションの導入を通して、生徒に大衆文化学の理論的基礎を提供する。本授業の主な焦点は、中国、韓国、日本の音楽、映画、ファッション、文学、生活スタイルなどの議論をカバーする東アジア諸国のケーススタディに向けられている。本講義では生徒は現代東アジアの大衆文化に関する最も重要な問題に関する知識と、それらの問題に批判的に取り組み、分析するために必要なスキルを習得するだろう。 授業評価 小論文;30% 中間テスト;30% 期末テスト;40% 小論文 各生徒は、個別に選んだトピックについて、中国、韓国、日本の3つの短い小論文を書かなければなりません。また各論文は、生徒が選んだ特定の質問に答えなければなりません。その質問は「なぜ」または「どのような方法で」で始めなければなりません。例えば 「なぜ韓国にはアイドル音楽バンドが多いのか」、「日本映画はハリウッドからどのような影響を受けているのか」、「なぜ台湾人はハローキティが好きなのか」などです。どのような質問を選べばよいかわからない、あるいは自分の質問が課題にふさわしいかどうかわからない場合は、講師に相談してください。 論文の長さ:800-900単語。短すぎまたは長すぎる論文は低い評価を受けます。 セミナー 各講義の後にはゼミの時間が設けられ、受講生は特定のトピックについて議論したり、読んだ本や観た映画について考えたりします。各セミナーの詳細は、Moodleサイト上に掲載されます。 文献 コースは特定の教科書に基づくものではありません。講師が選んだ必読文献(書籍の章や学術論文)はMoodleサイトにアップロードされ、各授業に適用されます。 授業 1. 文化の定義 大衆文化の定義。文化理論入門(第一部):大衆社会論、フランクフルト学派、構造主義、記号論。 2. 文化理論入門(その2):ジェンダー論、ポストモダニズム、グローバリゼーション 3. 韓国の大衆文化:伝統文化を現代に伝える。 4. 韓国の大衆文化:国家と社会の間の大衆文化の変化 5. 韓国の大衆文化: 韓流の内と外 6. 韓国の大衆文化: Kカルチャーの継承とは? 7. 日本の大衆文化:カワイイ現象と日本のポップカルチャー 8. 日本の大衆文化: 日本の大衆文学とアニメ 9. 日本の大衆文化 日本の大衆音楽とカラオケ文化 10.日本の大衆文化 世界における日本の大衆文化 11.中国の大衆文化 東アジアのポップカルチャーとアジア消費の軌跡 12.中国の大衆文化:起源と傾向 13.中国の大衆文化:アジアにおける大衆文化のアメリカ化 14.中国の大衆文化 ゲーム スキンヘッド 授業内容:日本、韓国、中国のポピュラーカルチャーについてケーススタディを基に学ぶ授業だった。またAmericanizationやAtomizationといった現代文化に関する理論をケーススタディ以外に扱った。セミナーではグループで漫画を作成したり、国家ブランディングに関するディスカッションを行ったりした。
Faculty of Humanities