授業概要と目標
授業概要 外国人留学生の韓国語話す能力向上を目指し、様々なテーマや機能に応じた話し方表現の学習と活用を通じて、大学で講義受講のための中級レベルの話す能力向上を目指す教科目だ。
授業目標 ●韓国語で発表して議論できる。
●発表構造と形式を理解し活用できる。
●適切な説明方法を理解して活用することができます。
評価方法
評価項目 評価比率(%)
中間試験 30%
期末試験 30%
課題報告書 10%
発表 0%
出席 20%
その他 10%
週別講義内容
チャシー 日付 講義のテーマと内容 備考
(駐車別授業方法、課題など)
1週間 3/4~3/10 講義紹介
[1課] 話すことの理解
2週間 3/11~3/17 [2課]準言語的要素と非言語的要素 口語体の
特徴 2課課題
3週間 3/18~3/24 2課課題発表
[3課]媒体言語とコミュニケーション
4週間 3/25~3/31 [4課]発表の理解
[5課]発表の導入部 5 課題
5週間 4/1~4/7 5課課題合評
[6課]発表の終結部
6週間 4/8~4/14 発表準備(テーマ選定、概要作成)
7週間 4/15~4/21 導入部発表文の作成 修正と
補完
8週間 4/22~4/28 [7課]定義する中間
試験
9週間 4/29~5/5 [8課]見せる 5月5日こどもの日
10週 5/6~5/12 [9課]区分・分類する
[10課]比較・照合する
11週 5/13~5/19 [11課]資料の提示
[12課]論文の提示
12週 5/20~5/26 [13課]本番発表発表文を
作成する
13週 5/27~6/2 確認質問する&反論する発音を
練習する、読む
14週 6/3~6/9 発表
15週 6/10~6/16 発表
16週 6/17~6/23 期末試験