科目情報
한국어교육실습
한국어교육실습
Practicum in Korean Language Teaching
韓国語教育実習
講義(地域言語)
【講義目標】 本授業は「理論授業 ― 授業参観 ― 模擬授業および実習」という段階を通じて、韓国語教師として必要な基礎的教育能力と資質、ならびに現場での授業運営力を身につけることを目標とする。 1.韓国語および韓国語教育に関する基礎的な理論知識を確認し、実際に教える内容を自ら選択・構成する。 2.実際の韓国語教育現場を参観し、授業運営に必要なスキルや教師としての役割を学ぶ。 3.理論授業や授業参観で得た経験を基に、実際に授業を設計し、模擬的に実施する。 4.自己評価・相互評価・教授からのフィードバックを通じて教育能力を振り返り、予備教師としての姿勢を養う。 【講義形式】 講義、実技(模擬授業)、現場研修 【評価方法】 ・中間考査 20% ・期末考査 30% ・課題報告書 40% ・発表 0% ・出席 10% ・その他 0% 【週別講義内容】 ・1週目 オリエンテーション/外国語としての韓国語教育の特性理解 ・2週目 韓国語教材の分析 ・3週目 韓国語教育教案の理解 ・4週目 授業設計と実行および評価(1) ・5週目 休講 ・6週目 授業設計と実行および評価(2) ・7週目 授業現場の参観(1) ・8週目 授業現場の参観(2) ・9週目 授業現場の参観(3) ・10週目 授業設計と実行および評価(3,4) ・11週目 模擬授業(1) ・12週目 模擬授業(2) ・13週目 模擬授業(3) ・14週目 模擬授業(4) ・15週目 模擬授業(5) ・16週目 模擬授業(6)
韓国語学科 専攻選択科目