【講義目標】
1. ストーリーテリングの基礎理論を理解し、ストーリー創作の主要要素であるモチーフ・キャラクター・プロットの構成方法を把握する。
2. 韓国の歴史を活用した多様なメディア・ストーリーテリングの事例研究を通じて、韓国歴史ストーリーテリングの全体像を把握する。
3. 歴史ストーリーテリングを扱った映画やドラマを学生自身で分析できるようにする。
【講義形式】
講義、実技
【評価方法】
・中間考査 40%
・期末考査 0%
・課題報告書 40%
・発表 0%
・出席 15%
・その他 5%
【週別講義内容】
・1週目 オリエンテーション
・2週目 ストーリーテリングの概念
・3週目 ストーリーテリングの歴史と地形図
・4週目 韓国史劇の系譜
・5週目 ストーリーテリングの構成要素(1):モチーフ
・6週目 ストーリーテリングの構成要素(2):キャラクター
・7週目 ストーリーテリングの構成要素(3):プロット
・8週目 中間試験
・9週目 メディアとストーリーテリング(1):映画
・10週目 メディアとストーリーテリング(2):ドラマ
・11週目 メディアとストーリーテリング(3):OTT
・12週目 メディアとストーリーテリング(4):ウェブトゥーン・ウェブ小説
・13週目 メディアとストーリーテリング(5):ゲーム
・14週目 メディアとストーリーテリング(6):YouTube
・15週目 トランスメディア・ストーリーテリング
・16週目 期末試験