留学ナビゲーター
報告書一覧
留学先大学一覧
科目情報
English Listening‐Speaking for Communication
科目名(原語)
English Listening‐Speaking for Communication
科目名(英語)
English Listening‐Speaking for Communication
科目名(日本語訳)
英語のリスニング・スピーキング コミュニケーション
授業形態
講義(英語)
シラバス
English speaking and listening syllabus .pdf
シラバス翻訳
①授業概要 さまざまな状況での英語のリスニングとスピーキングのスキル、基本的な会話のトピックの理解と適切な対話の構成、語彙、発音、連語、慣用句、英語に生み込まれた文化を理解する。 ②スケジュール 1.オリエンテーション 2.unit1 sociology 3.unit1 sociology(cont) 4.unit1 個人スピーキング課題 5.unit2 nutritional science 6.unit2 nutritional science (cont) 7.unit2 個人スピーキング課題 8.unit3 psychology 9.group work 10.unit3 psychology(cont) 11.unit3 個人スピーキング課題 12.unit4 marketing 13.unit4 marketing (cont) 14.unit4 個人スピーキング課題 15.unit5 behavioral science 16.Final examination ③テキストあり Q:Skills for success listening and speaking 3 (2nd education) ④成績評価 出席 5% 授業への取り組み 5% スピーキング課題 20% グループワーク 35% 期末テスト 35% A=85-100,B+=80-84,B=75-79,C+=70-74,C=65-69,D+=60-64,D=55-59,F=0-54
当該授業を開講する
学部等
人文社会学部
戻る