留学ナビゲーター
報告書一覧
留学先大学一覧
科目情報
Communicating Professionally to Academic and Workplace Audiences
科目名(原語)
Communicating Professionally to Academic and Workplace Audiences
科目名(英語)
Communicating Professionally to Academic and Workplace Audiences
科目名(日本語訳)
学術的および職場のオーディエンスに対してプロフェッショナルにコミュニケーションを行う
授業形態
語学(英語)
シラバス
CMNS 125 AB5 W25 Norman, K(1).pdf
シラバス翻訳
このコースでは、学術的および職場のオーディエンス向けのプロフェッショナルなコミュニケーションの理論と実践を紹介します。コミュニケーションのプロセス、直接的・間接的・説得的なメッセージやプレゼンテーションに重点を置きます。また、研究、引用・文献スタイル、文書設計、電子メッセージングについても学び、実践します。 計画、草稿作成、修正、編集、校正を含むライティングプロセスを適用する。 1、様々な長さと形式で、直接的、間接的、説得的なメッセージを書く。 プロフェッショナルまたは学術的なオーディエンス向けに、研究論文を作成する。 2、学術的またはプロフェッショナルなオーディエンスに向けて、要約、パラフレーズ、引用技術を使用する。 3、書面でのコミュニケーションにおいて、出典資料を倫理的かつ批判的に使用する。 4、文書設計の基本的な技術を示す。 5、効果的でプロフェッショナルなプレゼンテーションを作成し、発表する。
当該授業を開講する
学部等
一般科目
戻る