月次報告書 2025-05
プロフィール
学科
英米語学科
学年
3年
留学期間
2025-02-01 ~ 2025-12-31
留学種別
推薦
生活編
留学 5月編

今月はEAPの最終月ということもあり、先月同様課題やテストに追われ、かなり忙しい日々を過ごしました。その中でもクラスの友達とご飯を食べに行ったり、最終日にはクラス全体でBBQを行ったりとたくさんの思い出を作ることができました。その反面、帰国してしまう友達も少なくなく、大切な友達との別れに寂しさを感じています。今後会うことは難しくとも、ここでの出会いに感謝して思い出を大切にしていきたいです。 EAPのクラスでは、パスするために課題やテストのスコアなどの合計で65%が必要で、成績が発表されるまでは不安がありましたが、無事にパスすることができました。友達ももちろんですが、素晴らしい先生方にも出会うことができて、このEAPで過ごした約4ヶ月間はたくさんの学びを得ることができた期間になりました。来期の学部授業ではさらに厳しい環境になると思いますが、ここでの経験を活かして精一杯取り組んでいきたいと思います。 EAPも終わり1ヶ月ほどの休みに入るため、6月は勉強の傍ら今までできなかった観光や、街の散策に時間を使えたらなと思っています。帰国までの折り返し地点に近づいているため、たくさんの思い出を作っていきたいです。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
オーストラリア ドル
92.6612円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 1,556 144,181円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 3 278円
通信費 0 0円
食費・その他 400 37,064円
合計 1,959 181,523円
授業編
English for Academic Purposes 2
アカデミック英語2
語学(英語)
5280分
今月は、最終月ということもあり、主に最終課題やテストに向けた準備を行う授業でした。特に、ISTというテストでは、3時間でトピックに対してリスニングとリーディングのテキストから引用してライティングをするという、3つ全ての技能が求められるため、初めて行った時にはかなり苦戦しましたが、クラスの授業を通して練習を重ねることで本番はしっかりと書くことができたので良かったです。