留学ナビゲーター
報告書一覧
留学先大学一覧
科目情報
Gestão e Organização dos Sistemas Escolares
科目名(原語)
Gestão e Organização dos Sistemas Escolares
科目名(英語)
Management and Organization of School Systems
科目名(日本語訳)
学校制度の管理と組織
授業形態
講義(地域言語)
シラバス
Gest%C3%83%C2%A3o_e_organiza%C3%83%C2%A7%C3%83%C2%A3o_dos_sistemas_escolares_-_2022.1.pdf
シラバス翻訳
教育学部 教育学課程 教育学部門 科目:学校制度の管理と組織 – EDU 074 担当教員:ルベンス・ルイス・ロドリゲス コース計画 シラバス(Ementa) 教育の管理・運営の概念。学校における行政と教育の関係を歴史的観点から考察する。学校管理のメカニズム(選挙、評議会、PPPE、規則集)。学校における権力関係(教職員、生徒、地域社会、教育システムに関する問題)。 民主的組織と伝統的全体主義組織、官僚制と参加型運営、教育におけるマネジリアリズム(管理主義)、学校制度および教育機関の組織モデル、学校経営の傾向。 プログラム(Programa) 単元 I:資本主義システムにおける学校教育の特殊性 1.1 資本主義、経営理論と学校教育 – 10月1日・8日 1.2 社会変革と学校教育:変革的視点から – 10月15日・22日 単元 II:資本の構造的危機に直面した学校教育の位置 2.1 労働と教育の関係:フォーディズム/テイラー主義から柔軟な蓄積へ – 10月29日・11月5日 2.2 新自由主義、国家改革と学校教育:管理型運営の提案 – 11月12日・19日 単元 III:国家と教育政策:教育システムおよび学校の管理・組織を巡る対立 3.1 国家とブラジルの学校教育:民主化提案から新自由主義的ヘゲモニーまで – 12月3日 3.2 21世紀の公立学校運営の課題と展望 – 12月10日 参考文献(Bibliografia) FRIGOTTO, Gaudêncio. Educação e crise do capitalismo real. 第6版. サンパウロ: Cortez, 2010. PARO, Vitor Henrique. Administração escolar: uma introdução crítica. サンパウロ: Cortez, 2001. RODRIGUES, Rubens Luiz Rodrigues. Escola pública: igualdade e pluralidade no capitalismo contemporâneo. ジュイズ・デ・フォーラ, MG: UFJF出版, 2021. 評価方法 11月26日:試験 12月17日:試験 1月14日・21日:セミナー
当該授業を開講する
学部等
教育学部
戻る