科目情報
汉语读写
汉语读写
汉语读写
中国語読む・書く
語学(地域言語)
上海外国语大学 中文学院/国际文化交流学院 2024-2025学年第二学期教学计划 一、教学大纲 1、课程名称: 进修汉语读写课 2、教学对象: □ 本科 年级 班 R 进修 初三 班 3、使用教材: 《成功之路进步篇·读和写》 北京语言大学 出版社 4、课时安排: 4 课时/周 5、考评方式:R笔试 □ 口试 R 闭卷 □ 开卷 6、课程目标: 通过本课程的学习,能帮助学生扩大词汇量,积累大量实用的词汇,提高汉语阅读水平。通过结合阅读内容的写作训练,提高学生的汉语写作水平。通过学习,学生能加快阅读速度,在规定的时间内完成课文阅读,正确理解课文、并完成相应的练习。帮助学生学会在阅读课文中能自觉抓住课文中的关键词、特定句式来提高阅读效率,也能借助课文设置的上下文语境来理解具有一定文化内涵的词语。学生通过学习课文中表达地道的句型,并模仿它们学出自己的句子,并进行创作性的语段写作。 7、学期总成绩计算方式: 总成绩100% = 平时成绩× 40 % + 考试成绩× 60 % 注:考试成绩包括: 期中成绩30% + 期末成绩30% 平时成绩包括: 作业10%、课堂表现20%、出勤10% 二、教学进度 周次 教学内容 备注 第一周(2.24-3.2) 本科生开学、法政班开学 第二周(3.3--3.9) L1.爱上汉语(1)、(2) 进修生开学 第三周(3.10-3.16) 爱上汉语(3)、L2.汉语的特点(1) 第四周(3.17-3.23) L2.汉语的特点(2)、(3) 第五周(3.24-3.30) L3.话说汉字(1)、(2) 第六周(3.31-4.6) 话说汉字(3) 4月4日(周五)-6日(周日)清明节放假。 第七周(4.7-4.13) L4.中华饮食(1)、(2) 第八周(4.14-4.20) 中华饮食(3)、L5言语表达(1) 第九周(4.21-4.27) L5言语表达(2)+期中考试 期中考试周; 4月27日(周日)补周一的课。 第十周(4.28-5.4) 放假 本科四年级毕业考试。 5月1日-5月5日劳动节放假。 第十一周(5.5-5.11) L6老年生活(1)、 (2) 第十二周(5.12-5.18) 老年生活(3)、L7网络人生(1) 5月13日(周二)-14日(周三)运动会停课 第十三周(5.19-5.25) 网络人生(3)、L8.传统节日(1) 第十四周(5.26-6.1) 传统节日(2)、(3) 5月29日(周四)中文歌曲比赛,上午停课。 第十五周(6.2-6.8) L9古代故事(1) 5月31日(周六)-6月2日(周一)端午节放假 第十六周(6.9-6.15) 古代故事(2)、(3) 第十七周(6.16-6.22) 鲜明的个性(1)、(2) 部分课程随堂考试 第十八周(6.23-6.29) 期末考试 期末考试周
上海外国語大学 中国言語文学部/国際文化交流学部 2024-2025年度第2学期の教育計画 1. シラバス 1. コース名:上級中国語読み書きコース 2. 指導対象: □ 学部学年 R継続教育ジュニア3クラス 3. 使用した教科書: 「成功への道: 読書と執筆」 北京語言大学出版局 4. 授業スケジュール: 週4回 5. 評価方法:R筆記試験□口頭試験R持ち込み禁止□持ち込み禁止 6. コースの目的: このコースの学習を通じて、学生は語彙を増やし、大量の実用的な語彙を蓄積し、中国語の読解レベルを向上させることができます。ライティングの練習と読書コンテンツを組み合わせることで、生徒の中国語のライティングスキルを向上させます。学習を通じて、生徒は読書速度を速め、指定された時間内にテキストの読み取りを完了し、テキストを正しく理解し、対応する練習を完了することができます。生徒がテキスト内のキーワードや特定の文型を意識的に把握して読解効率を向上させ、またテキストの文脈を利用して特定の文化的意味合いを持つ単語を理解できるように支援します。生徒はテキスト内の実際の文型を学び、それを真似し、独自の文を学び、創造的な段落の書き方に取り組みます。 7. 学期合計得点の計算方法: 合計スコア 100% = 通常スコア × 40% + テストスコア × 60% 注: 試験のスコアには、中間スコア 30% + 最終スコア 30% が含まれます。 通常の成績は宿題10%、授業の成績20%、出席率10%です。 2. 指導の進捗 毎週 コース内容 述べる 第1週 (2.24-3.2) 学部の授業が始まり、法律と政治の授業が始まる 第2週 (3.3-3.9) L1.中国人に恋する(1)、(2) 学生たちは勉強を始める 第3週(3月10日〜16日) 中国語に恋する(3)、L2。中国人の特徴(1) 第4週(3月17日〜23日) L2.中国人の特徴(2)(3) 第5週(3月24日~30日) L3.漢字について語る(1)(2) 第6週 (3.31-4.6) 漢字について語る(3) 清明節は4月4日(金)から6日(日)まで休日となります。 第7週(4.7-4.13) L4.中華料理(1)、(2) 第8週(4月14日〜20日) 中華料理(3)、第5言語表現(1) 第9週(4月21日~27日) L5 言語表現 (2) + 中間試験 中間試験週間; 月曜日の授業を4月27日(日曜日)に補講します。 第10週(4月28日~5月4日) 休暇を過ごす 学部4年生卒業試験。 5月1日から5月5日は労働者の日祝日です。 第11週(5月5日~11日) L6 高齢者の生活(1)(2) 第12週(5月12日~18日) 高齢者の生活(3)、L7オンライン生活(1) 5月13日(火)~5月14日(水)は運動会のため授業はお休みとなります。 第13週(5月19日〜25日) オンラインライフ(3)、L8。伝統的な祭り (1) 第14週(5月26日~6月1日) 伝統祭り(2)(3) 5月29日(木)に中国語歌唱コンテストが開催されます。午前中の授業は休講となります。 第15週(6月2日~8月6日) L9 古代物語 (1) 5月31日(土)~6月2日(月)端午節休暇 第16週(6月9日〜15日) 古代物語(2)、(3) 第17週(6月16日〜22日) 特徴的な性格(1)、(2) 一部のコースではクラス内での試験があります 第18週(6月23日~29日) 最終試験 期末試験週間
留学生用科目