科目情報
Listening I
Listening I
Listening I
リスニング
語学(英語)
1.授業目的 この授業の目的は、学生が英語の口頭理解力を高めることです。授業では、会話・ニュース・ドキュメンタリーなどを使って幅広いテーマに取り組みます。学生は次の力を身につけることを目指します: • 約20分間の会話・報道・ドキュメンタリーを理解する力を養う • 暗示的・含意的な意味(implicit ideas)を理解する • 明瞭で標準的な英語の理解を深める • 話し言葉でよく使われる語彙を習得する • 1〜2回のリスニングで主要情報をつかむ効果的なリスニング戦略を学ぶ • 自分の聞き取りの課題を自覚し、改善する • 英語圏文化への理解と関心を深める 2.教材 ・LEAP 1B: Listening and Speaking / Book + eText + My eLab STUDENT (12 months) 著者:Ken Beatty、出版社:PEARSON (ERPI)、ISBN:9782766102297 ・LEAP 2A: Listening and Speaking | eText + My eLab STUDENT (12 months) 著者:Ken Beatty、出版社:PEARSON (ERPI)、ISBN:9782761397247 3.授業スケジュール 9月2日 授業紹介・Moodle設定・学問的誠実性クイズ・診断リスニング 9月9日 LEAP 1B Ch.5 “Where Will You Live?”リスニング:意見と事実の区別/非言語的手がかり 9月16日 同上(Ch.5)復習とオンライン課題(A〜D) 9月23日 LEAP 1B Ch.6 “Earth, Your Home”語彙の文脈推測/講義中の質問スキル 10月7日 Ch.7 “Be a Perfect Human”詳細を聞き取る/予測して聞く 10月14日 同上(Ch.7)オンライン課題(A〜D) 10月21日 Ch.8 “The Sixth Extinction”順序を聞く/言い換えスキル 10月28日 同上(Ch.8)オンライン課題(A〜D) 11月4日 LEAP 2A Ch.1 “Thinking Business”主題を聞く/ノートテイキング 11月11日 Ch.2 “A New World of Work”比較・対比を聞く 11月18日 同上(Ch.2)オンライン課題(A〜D) 11月25日 Ch.3 “People in Motion”評価的リスニング/スラング理解 12月2日 Ch.4 “The Business of Space”文脈から意味を推測 12月9日 同上(Ch.4)オンライン課題(A〜D) 12月16日 期末試験(Final Exam) 4.評価方法 期末試験12月16日実施 16% 語彙・文法課題 8回 × 1% リスニング理解 8回 × 3% Focus on Listening(聞き取り練習)8回 × 2% Focus on Speaking(発話練習)8回 × 2% フォーラム参加(Moodle)5回 × 4%
語学学部