科目情報
Français élémentaire sur objectifs spécifiques
Français élémentaire sur objectifs spécifiques
Français élémentaire sur objectifs spécifiques
フランス語
語学(地域言語)
1.授業内容 この授業の目的は、日常生活における簡単なコミュニケーション場面での • 聞き取り理解 • 読み取り理解 • 口頭表現 • 書き表現 の基礎力を身につけることです。 具体的目標 授業の終了時に、学生は次のことができるようになります: • 自分や他人の個人的な情報を伝えたり、尋ねたりする。 • 他人の専攻、家族、職業について尋ねる。 • 時刻表や規則を理解する。 • サービスや許可を求める。 • 日常生活や仕事の習慣について話す。 • 自分の将来の仕事の計画について話す。 • モントリオールを訪問するための道をたずねたり説明したりする。 2.教材 なし。授業内でプリント配布。 3.授業スケジュール 9月5日 授業紹介、教室での基本フレーズ、自分の紹介(個人情報の伝え方) 9月12日 自己紹介の続き、発音練習 9月19日 家族について話す、発音 9月26日 家族について話す、発音 10月3日 日常生活と家族について話す、発音 10月10日 必修授業:日常・仕事の習慣、モントリオールの観光地のバーチャル見学 10月17日 必修授業:中間試験(聞き取りテスト10%+筆記テスト20%) 10月24日 休講(読書週間) 10月31日 趣味について話す 11月7日 趣味と好みについて話す 11月14日 必修授業:地図の理解と道の尋ね方 11月21日 必修授業:キャンパス内アクティビティ 11月28日 期末試験の復習 12月5日 必修授業:口頭試験(チーム/個別) 12月12日 必修授業:筆記試験 4.評価方法 採点付き課題 10% 聞き取りテスト 10% 筆記テスト 20% 必修アクティビティ 20% 期末口頭試験 15% 期末筆記+聞き取り試験 25%
語学学部