科目情報
Introduction to Intercultural Communications
Introduction to Intercultural Communications
Introduction to Intercultural Communications
異文化コミュニケーション入門
講義(英語)
授業の目的  異文化についての知識や気づき、理解について自分に置かれた立場と比較しながら考える。また、言語的・非言語的異文化交流のスキルを身につけること、自分自身の文化的な世界観やアイデンティティを学ぶこと、自分の文化と他の文化とを比較し似ているところと違うところを見つけること、実用的な異文化交流のスキルを身につけること、自分自身での振り返りや異文化交流における柔軟性・自分自身でよく考えることの重要性を学ぶ。 授業の内容・計画  1週目 イントロダクション  2週目 文化的多様性  3週目 文化的、社会的カテゴリー  4週目 異文化コミュニケーション的価値観・信条・倫理観  5週目 アイデンティティ  6週目 言語コミュニケーション  7週目 非言語コミュニケーション  8週目 ビジネスとコミュニケーション  9週目 移民と異文化適応  10週目 異文化間・グループ間の関係  11週目 休講  12週目 メディアと文化変容の関係  13週目 グローバルな場面における異文化適応の能力  14週目 期末プレゼンテーション テキスト・参考書  introduction INTERCULTURAL COMMUNICATION 4th edition by Shuang Liu, Zalá Volčič & Cindy Gallois  Element of Indigenous Style by Gregory Younging 成績評価方法   課題 30%  中間エッセイ 30%  授業内ディスカッション 20%  期末エッセイ 10%  プレゼンテーション 10%
コミュニケーション専攻