INTERMEDIO (A2)
2025年9月22日~12月11日
総授業時間60時間(6 ECTS)
対面授業:45時間
非同期オンライン学習:15時間
出席および評価に関する規定
授業の80%以上に出席しなかった場合、または正当な理由のない欠席が4日(8時間)を超える場合は、継続評価(evaluación continua)を受ける権利を失い、最終評価(evaluación final)を受ける必要がある。
Eleteca上のオンライン課題は必修であり、少なくとも80%を完了しなければならない。
評価方法
継続評価(Evaluación continua)
(出席要件を満たした学生対象)
| 評価項目 | 割合 |
| 授業内課題・参加 | 10% |
| 非同期学習(Eleteca) | 20% |
| 口頭表現 | 20% |
| 期末試験 | 50% |
期末試験日: 2025年12月10日または11日(グループによる)
最終評価(Evaluación final)
(出席要件を満たさなかった学生対象)
| 評価項目 | 割合 |
| 口頭試験(通過必須) | 20% |
| 筆記試験(非同期課題を含む) | 80% |
試験日:2025年12月10日または11日(通常授業時間内)
成績および合格条件
* 最終成績は、評価項目の合計点によって決定される。
* 合格には平均5/10以上が必要。
* 追試や再試験日は設定されない。
* 旅行や個人的な都合による試験日程の変更は認められない。
学習目標
* 言語運用能力を向上させる。
* 比較を行う表現を学ぶ。
* 電話での会話ができるようにする。
* 過去の出来事を整理して話す。
* 過去の行動を描写・評価する。
* 未来の推測や予測を表現する。
* 現在および過去における願望や確率を表す表現を習得する。
主な学習内容(文法・語彙)
Unidad 1:自己紹介、好みの表現、学習に関する助言、動詞gustar、交通に関する語彙。
Unidad 2:過去の経験や旅行、電話でのやりとり、点過去(不規則動詞含む)、都市を描写する語彙。
Unidad 3: 現在完了形、直接・間接目的語代名詞、家族・感情・犯罪に関する語彙。
Unidad 4過去の出来事、仕事や履歴書に関する語彙、完了過去と点過去の対比。
Unidad 5:人や物の描写、比較表現、義務・許可・禁止の表現、ser/estarの使い分け。
Unidad 6:習慣的な過去、線過去、構文「soler + 不定詞」、携帯電話関連語彙。
Unidad 11: 命令形(肯定・否定)、助言や勧誘、広告関連語彙。
Extra Unidad 7:物語の描写、未完了過去と点過去の対比、登場人物描写。