科目情報
ESTRATEGIAS DE COMUNICACIÓN EN ESPAÑOL 2 (CONTEXTOS FORMALES
ESTRATEGIAS DE COMUNICACIÓN EN ESPAÑOL 2 (CONTEXTOS FORMALES
COMMUNICATION STRATEGIES IN SPANISH 2 (FORMAL CONTEXTS)
フォーマルスペイン語
講義(地域言語)
# 17352 – 異文化コミュニケーション ## 授業計画情報(Información del Plan Docente) **コード – 名称**: 17352 – COMUNICACIÓN INTERCULTURAL(異文化コミュニケーション) **学位課程**: 456 – 現代言語・文化・コミュニケーション学士 **開講学部**: 101 – 哲学・文学部(Facultad de Filosofía y Letras) **分野**: 言語学、古典学、翻訳、言語学 **学年度**: 2025/26 --- ## 1. 授業詳細 **1.1. 科目** モジュール4:言語学とコミュニケーション 科目1:コミュニケーション理論と情報理論 **1.2. 授業の性質** 必修 **1.3. レベル** 学士課程(MECES 2) **1.4. 開講年次** 2年次 **1.5. 学期** 前期 **1.6. 単位数(ECTS)** 6.0 **1.7. 授業言語** スペイン語 **1.8. 受講前提条件** 学位課程で定められた条件。授業はスペイン語で行われる。 **1.9. 推奨事項** 特になし。 **1.10. 出席に関する条件** 出席は強く推奨される。 **1.11. 担当教員(コーディネーター)** Theophile Ambadiang Omengele 👉 [https://autoservicio.uam.es/paginas-blancas/](https://autoservicio.uam.es/paginas-blancas/) --- ## 1.12. 到達目標・学習成果 ### 1.12.1. コンピテンシー(習得すべき能力) **汎用的能力** * G4:一言語・多言語環境における社会的・文化的現象としてのコミュニケーションの特徴を理解する。 * G6:メッセージを分析・要約し、適切な言語的・修辞的・文学的資源を用いて状況に応じて適応させる。 * G7:テキストやその文脈から関連データを整理し、分析・評価を行う。 * G11:理論的観点から参照情報を探索・評価・統合する能力を養う。 **専門的能力** * E2:コミュニケーション理論の基本概念を理解する。 * E7:言語規範と使用法を区別し、分析できる。 * E9:テキスト記述やコミュニケーション状況分析のための技法を理解する。 * E16:質問の設定、仮説の構築、データ分析、結果提示を通じてコミュニケーション分野の文献を批判的に分析・論評する。 * E28:スペイン語および外国語で口頭・筆記による発表ができる戦略を発展させる。 * E29:言語的・文化的誤解を予測し、交渉を妨げないよう聴衆に適した論証を行う。 * E32:言語と文化がアイデンティティ形成や伝達に果たす役割を認識し、グローバル化社会で生じる困難に対処する。 * E34:単言語・多言語状況での予期せぬ問題や中断に対応しつつコミュニケーションを行う。 **横断的能力** * T10:異なる理論やアプローチに対して批判的に立場を取る。 ### 1.12.2. 学習成果 (記載なし) ### 1.12.3. 授業の目的 本授業の目的は、上記のコンピテンシーを適切に習得することに直結している。 --- ## 1.13. 授業内容(プログラム) 異なる言語・文化の話者間のやり取りに特徴的な言語・文化の産出・解釈・管理プロセスを深く学ぶ。 相互理解、人間関係、異文化意識の育成に注目し、多文化・多言語環境におけるコミュニケーションの課題に対応する力を養う。 * 学生の言語経験を出発点とし、言語使用の類似点と相違点を比較する。 * 文化とコミュニケーションの関係を考察する。 * 誤解や摩擦の事例を分析する。 * スペイン語、英語、フランス語を中心に、学生自身の言語も取り入れて実践する。 * 異文化理解・言語意識を養い、異文化間コミュニケーション能力を高める。 **主なテーマブロック** * **ブロック1:コミュニケーションの枠組み** 定義と構成要素、多様なコミュニケーションの形態、文化的多様性、言語的・非言語的コミュニケーション、相互作用研究。 * **ブロック2:言語使用の研究** 礼儀表現の多様性、発話行為の違い、異文化的コミュニケーションにおける解釈と伝達、多言語環境での影響。 * **ブロック3:文化的価値とコミュニケーションの違い** 文化的志向とその影響、異文化コミュニケーション能力(獲得・戦略)。
哲学・文学部