科目情報
Introduction to Intercultural Communication
Introduction to Intercultural Communication
Introduction to Intercultural Communication
異文化間コミュニケーション入門
講義(英語)
コミュニケーション学科の授業。(その他の学科の学生も履修可能) 異文化間コミュニケーションの基本的原理や問題について考え、異文化への理解を高めるのが目的。基本的には先生2人が交互に講義をする講義スタイルだが、講義の内容について学生同士でディスカッションをし、その後全体でシェアするなどインタラクティブな部分もある。 課題はリーディングとライティングの課題が毎週出され、学生はそれを各自オンラインで進める。内容は授業で触れたことや異文化コミュニケーションについてのリサーチなど様々。成績もこの課題をもとにつけられる。