12月の3週までで、前期の全ての授業が終了しました!英語のレギュラークラス(英語学科の大学の普通授業)は筆記試験、インドネシア語のクラスは筆記試験・プレゼンもありました。最終日にはアトマジャヤ大学でインドネシア語を勉強している他の外国人の生徒とクラスごとに歌を歌ったり、ダンスをしたり、ちょっとしたクロージングイベントもありました。写真は私たちのインドネシア語のクラス集合写真です。 また今月は私の父と祖父が日本から来てくれ、ジャカルタ市内を案内しました。持ってきてもらった日本食(ジャカルタでも買えますが値段が日本の2~3倍するのでインドネシアの物価からするととても高いです)もうれしかったですが、自分が生活している環境を実際に見てもらえたのも嬉しかったです。 長期休暇中(一か月間)にはジャワ島内を旅行します。初めて行く場所もありますが、短期研修でホームステイをしていた場所にも行く予定です!不安もありますが安全に気を付けて楽しんできます!
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 2,500,000 | 22,500円 |
水道光熱費 | 150,000 | 1,350円 |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 300,000 | 2,700円 |
通信費 | 80,000 | 720円 |
食費・その他 | 3,300,000 | 29,700円 |
合計 | 6,330,000 | 56,970円 |