今月は英語のクラス(現地生徒と一緒に受けるクラス)の中間テストがありました。後期も折り返しになり、いよいよ留学も終わりがみえてきました。クラスメイト(他の留学生)とも最後の旅行について話したり、帰国することについて話したりすることが増えました。毎日当たり前に一緒に勉強している友達たちと一緒に楽しく過ごすこともあと少しかと思うと寂しくなります。勉強でもやることが多く、毎日忙しく過ごしているので毎日があっという間です。 また今月は原因不明の高熱に襲われたり、友達がデング熱になったり大変な事もありました。健康に過ごすことの大切さを痛感すると同時に、大学のインターナショナルオフィスのスタッフ、大学の先生、クラスメイト、友人などサポートしてくれる人たち、困った時に助けてくれる人たちの存在のありがたさも身に染みて感じました。 残りの留学生活も健康に気を使いながら毎日の時間を大切に、やることはしっかりやりきって帰国できるように過ごしていきます。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 2,500,000 | 20,000円 |
水道光熱費 | 300,000 | 2,400円 |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 100,000 | 800円 |
食費・その他 | 3,000,000 | 24,000円 |
合計 | 5,900,000 | 47,200円 |