月次報告書 2015-12
プロフィール
学科
国際コミュニケーション学科
学年
3年
専攻
国際ビジネスキャリア専攻
留学期間
2015-03-01 ~ 2016-03-25
留学種別
推薦
生活編
December

I experienced many new things in this month. First of all, I have visited to Mt.Rainier which is the highest mountain in Washington state. Since it was already December, was snowing and pretty cold. Also I went to my friend's house to have a dinner on Christmas day, and had a real American Christmas food such as a huge turkey and artificial colored Christmas cake. On new years eve, I had a new years party at my friend's house. I had so much fun this month with my friends.

住居形態
ホームステイ
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
アメリカ ドル
117円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 620 72,540円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 1,000 117,000円
交通費 0 0円
通信費 35 4,095円
食費・その他 200 23,400円
合計 1,855 217,035円
授業編
English 101 plus
英語101プラス
語学(英語)
1540分
今月は今クオーター最後の月だったためテストやプレゼンテーションが多かった。テストは5.6枚のファイナルエッセイや、グラマーテスト、授業内で仕上げるインクラスエッセイなどがあった。プレゼンテーションはグループプレゼンテーションでダイバーシティの是非についてだった。授業内ではエッセイの書き方についてのレクチャーやフィッシュボールが多かった。
CMST&220 Public Speaking
パブリックスピーキング
講義(英語)
700分
今月は4.5分のスピーチとオンライン上でのテスト、授業内での即興スピーチがあった。即興スピーチは先生からお題を言われてそれについて自分の意見を述べるという形式で行われた。