大学の授業は先月いっぱいで終了したので、今月はBIPAのクラスだけです。Bipa最終日にはclosing ceremonyが開催されました。受講生、先生方みんなで集まり各国の催し物を発表したり、一緒にご飯を食べたりととても楽しい1日になりました♩ そして、今月でドイツ人との共同生活が最後になります。彼女たちはしばらく旅行に行くそうです。8月から一緒に住んでいましたが、本当にいろいろなことがありました。毎日振り回されて喧嘩に巻き込まれ、夜ご飯を作り、洗い物をしてと。。共同生活を送るうえで、思いやりはとても大切なことだと思います。でも日本人の私は必要以上に気を使ってしまい勝手に疲れてしまいました。彼女達がコスをでていきホッとする気持ちもありますが、やっぱり共に過ごした時間が多かったのですごく悲しいです。友達というよりも姉妹のような関係です。彼女たちとの共同生活は本当に忘れられない貴重な経験になりました。 また今学期で帰国してしまう友達もたくさんいます。見送る側がこんなに辛いとは思いませんでした。 またいつか会えますように... ※冷凍庫に靴を閉まっているドイツ人とclosing ceremonyの写真です。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 2,500,000 | 25,000円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 2,000 | 20円 |
交通費 | 5,000,000 | 50,000円 |
通信費 | 250,000 | 2,500円 |
食費・その他 | 5,000,000 | 50,000円 |
合計 | 12,752,000 | 127,520円 |