科目情報
IEP Grammar
IEP Grammar
IEP Grammar
文法の授業
語学(英語)
[授業目的]アカデミックコースに入る前段階として、文法を勉強する。 [授業計画]週4日、月曜から木曜日まで。1回50分授業。毎週金曜日にその週習った文法のテストがある。 [テキスト]Understanding and Using English Grammar 4th edition. 毎日持参。 [成績評価の方法]grammar授業全体の評価は20%。そのうち、課題2% テストなどは12% 中間テスト又は課題2% 期末テスト4% [補足]grammar、リーディングとライティングの授業はすべて同じ講師によって行われる。grammarだけはgrammarの時間が設けられるので、リーディングなどとは完全に別の授業になる。一方で、ライティングとリーディングはシラバスにも記載したが、混合して授業が行われることがある。しかし、全体のクラス名としてはIEP Academic Bridgeのクラスとなり、1つの大きなクラスとして成績がつけられる。配分としては、grammar20% リーディング20% ライティング20% リスニングとスピーキング40%(授業はないが、授業参加度としてリスニングとスピーキングが変えられている。)