留学ナビゲーター
報告書一覧
留学先大学一覧
科目情報
CMST 100 Fundamental of Oral Communication
科目名(原語)
CMST 100 Fundamental of Oral Communication
科目名(英語)
CMST 100 Fundamental of Oral Communication
科目名(日本語訳)
コミュニケーション基礎
授業形態
講義(英語)
シラバス
授業の目的:[原文]Learning Outcomes Course Content Learning Outcomes: Students will know the benefits of a positive attitude, common communication barriers, and practice listening skills. Students will gain competence in how to: ➢ give and receive directions and/or instructions, ➢ obtain tools to find and get a job ➢ write formal letters and resumes, ➢ develop and apply successful interview techniques, ➢ manage conflict, ➢ demonstrate a clear sense of purpose, reason, and value to an audience; and ➢ Practice public speaking skills through the delivery of formal and informal speeches. 典型的なコミュニケーションのバリアー、会話のリスニングスキルを学ぶ。このクラスによって会得できる能力は、説明文や教育の受け取り方/与え方、仕事を探す、得るためのツールの知識、履歴書などの書き方、成功的な面接のスキル、対立に対する対処法、聞き手に対する理由、目的、価値の示し方、公の場でのスピーキングスキルの仕方 授業計画:毎日(月曜から金曜日まで)、12:00〜12:50まで 課題により授業で出される課題とインターネットで提出する課題がある テキスト:Engleberg, I, and Wynn, D. (2015). Think Communication, 3rd Ed. San Francisco: Pearson Publishing. 参考書:なし 成績評価の方法: 4.0が最高、2.0以下は単位はもらえない。5単位 95 – 100% 4.0 94 – 94.9% 3.9 93 – 93.9% 3.8 92 – 92.9% 3.7 91 – 91.9% 3.6 90 – 90.9% 3.5 89 – 89.9% 3.4 88 – 88.9% 3.3 87 – 87.9% 3.2 86 – 86.9% 3.1 85 – 85.9% 3.0 84 – 84.9% 2.9 83 – 83.9% 2.8 82 – 82.9% 2.7 81 – 81.9% 2.6 80 – 80.9% 2.5 79 – 79.9% 2.4 78 – 78.9% 2.3 77 – 77.9% 2.2 76 – 76.9% 2.1 75 – 75.9% 2.0 74 – 74.9% 1.9 73 – 73.9% 1.8 72 – 72.9% 1.7 71 – 71.9% 1.6 70 – 70.9% 1.5 69 – 69.9% 1.4 68 – 68.9% 1.3 67 – 67.9% 1.2 66 – 66.9% 1.1 65 – 65.9% 1.0 0 – 64.9% 0.
シラバス翻訳
当該授業を開講する
学部等
戻る