クラスは30人程度で、UQAMの同年代の学生と大人の学生が半々。授業内で何度かペアワークを行うので、現地の人との交流を図りやすい。授業の目的としては、学生向けに作られているnon-authenticな教材と手を加えられていないニュースなどのauthenticなもの使ってどちらのタイプのリスニングも出来るようにしていく。成績は、宿題、中間試験・期末試験、授業内で提出するその日学んだリスニング問題、小テストで評価される。教科書はなく、先生が毎回プリントを配布(印刷代4ドル)。
評価方法:中間試験20%
Moodleでの課題15%
授業中のリスニング20%
コンセプトについてのクイズ25%
期末試験20%