月次報告書 2019-09
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
3年
専攻
中国語専攻
留学期間
2019-02-01 ~ 2020-01-31
留学種別
交換
生活編
後期授業スタートと中秋節

【クラス】 9月に入って後期の授業が始まりました。私のクラスは12人で日本人と韓国人しかいません。前期とクラスメイトがすっかり変わってしまいましたが、また新たなクラスメイトと仲良くしていきたいと思います。高級クラスの教科書は中級クラスの時よりも内容が難しく、授業中も中国語を話すことが多くなり積極的に発表しなくてはなりませんが、頑張っていきたいと思います。 【中秋節】 今月は中秋節という祝日があり、その期間中に中国人の友達と長白山旅行に行きました。始めて学生中心の旅行団に参加し、私以外全員中国人だったので緊張していましたが、みんな優しくしてくれて嬉しかったです。たくさんの刺激を受けた2日間でしたが、長白山の名物という天地も見ることができ、良い思い出となりました。 【服装】 9月も相変わらず気温差が大きく暑い日もあれば、いきなり寒くなったりしました。9月に入ってからは半袖を着ることはほぼ無くなり、ヒートテックを着ることの方が多かったと思います。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
中国 人民元
16.39円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0円
水道光熱費 0円
学費・教材費 0円
交通費 4 66円
通信費 38.61 633円
食費・その他 2,000 32,780円
合計 2,042.61 33,479円
授業編
高级汉语II
高級中国語総合
語学(地域言語)
990分
1コマ90分、週3日あります。教科書の内容に沿って授業が進められます。毎課ごとに新出単語の小テストがあります。
高级话题Ⅱ
高級ディスカッションⅡ
語学(地域言語)
900分
1コマ90分、週3日あります。週3日のうち2日間は教科書の内容に沿って授業が進められ、残りの1日は教科書は使わずに毎回先生や生徒が用意したテーマに沿って討論をします。しかし先生が今月中旬から体調を崩してしまい、代わりに違う先生が授業を進めたため、今月は討論は1回しか行われず、中旬以降は毎週3日とも教科書の内容に沿って授業が進められました。
习惯用语
習慣用語
語学(地域言語)
720分
1コマ90分、週2回あります。日常生活の中で使われる習慣用語を学びます。1課ごとに学ぶ用語がたくさんあるので、きちんと用語の意味と使い方を覚えることが重要になります。
HSK六级词汇
HSK六级語彙
語学(地域言語)
360分
1コマ90分週1回あります。単語帳の内容に沿って、毎回10個ほどのHSK6級に出てくる単語を勉強します。単語を使って文を作ったり、チームに分かれてゲーム感覚で勉強することもあります。週の終わりには、実際にHSKの過去問を解きました。
HSK六级阅读
HSK6級閲読
語学(地域言語)
360分
1コマ90分、週1回あります。HSK6級に出でくる間違った文法を選ぶという問題の対策を勉強しました。あらゆるパターンの文法ミスの問題を学び、私にとってはかなり難しいです。中国語の文法をきちんと理解しなくてはならないと改めて実感させられました。
中国电影欣赏
映画鑑賞
講義(地域言語)
360分
1コマ90分、週1回あります。2週間に1本のペースで中国映画を観ます。今月は「孔子」と「新警察故事」という映画を観ました。毎回話の区切りの良いところで先生が場面ごとに内容を説明してくれます。観終わった後はどの登場人物が印象に残っているか発表したりしました。
书法
書道
体育・実技
360分
1コマ90分、週1回あります。日本の書道にあたる授業です。ほとんどの人が書道を習ったことがないので、始めは筆の持ち方や線や点の書き方を練習し、だんだんと文字を書くようになりました。