コロナウイルスの関係で、オーストラリア政府が中国籍の人と2月1日より中国に滞在したことある人に入国規制をかけたので、自分がオーストラリアに入国できるかどうか心配していましたが、2年ほど中国に帰国していないということで、空港のスタッフに30分ほど審査された後、無事に入国することができました。 オーストラリアで両替した方がお得だと聞いたので、1ドルも持たずに日本で作ったデビットカード一枚だけで来ました。オーストラリアの四大銀行のATMで試した結果、デビットカードで現地通貨を下ろすのに、ほとんど銀行が4ドルほどの手数料をとりますが、ANZ銀行だけが2ドルでした。 オーストラリアの環境がとても良くて、久しぶりに夜に星が見えました。また、現地の人たちもとてもFriendlyで、お互いに知らなくてもHiって挨拶してくれます。 Sunday&Mondayだけ、ステーキが10ドルになるお店がCityにあって、放課後同じクラスの友達と行ってきました。コスパよくて、味も美味しかったので、とても満足でした。
 
            
            
                 
            
        | 内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 | 
|---|---|---|
| 家賃 | 540 | 39,960円 | 
| 水道光熱費 | 0 | 0円 | 
| 学費・教材費 | 880 | 65,120円 | 
| 交通費 | 70 | 5,180円 | 
| 通信費 | 0 | 0円 | 
| 食費・その他 | 30 | 2,220円 | 
| 合計 | 1,520 | 112,480円 |