学生12270の報告書一覧
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
3年
専攻
タイ語専攻
留学期間
2023-09-01 ~ 2024-02-29
留学種別
推薦
1~7件目 / 7件中
2024-02
月次報告書2月分
タイ留学最終月
アジア言語学科 3年 推薦
留学成果報告書2月分
タイ留学のまとめ
【派遣先大学について】 (1) 基本情報 ・設立年 1964 ・学生数 1万人から2万人 ・設置学部 農学部、農産業学部、建築学部、準医学部、経営学部、歯学部、経済学部、教育学部、工学部、芸術学部、人文学部、医学部、看護学部、薬学部、理学部、社会学部、獣医学部、マスコミュニケーション学部 ・その他 (2) 所属した学部、コース、プログラム等(原語および日本語訳) 教育学部 タイ語、語学プログラム (3) プログラムの概要 ・履修可能な授業、所属学部選択の制限など 基本的にタイ語以外の授業は履修できない。 ・学部留学の場合:選択した学部・学科以外の授業を履修できるか できない ・学部留学の場合:語学コースを並行履修できるか (できる場合、申し込み方法、有料か無料か、有料の場合費用・スケジュールなど) わからない ・語学留学の場合:学部科目を履修できるオプションがあったか なし。 できない (4) 大学の雰囲気、留学生や日本からの学生の割合や人数 賑やかでとても広い。東京ドーム約80個分のひろさ。 他大学からの日本人の留学生や、アメリカ、ヨーロッパ系の留学生もたくさんいる。 (5) 課題や試験 (KUISとの違いや負担の大きさなど) 試験は特にはなかった。 課題はエッセイを書いたりするものがあった。しかしそこまで大きいものではなく、1日で描き終わる程度のものだった。 (6) 困ったときに相談できたか、相談窓口はどこか、どのようなサポートを受けられたか 留学のコーディネーター的な人がいて、常に相談できるようになっていた。 (7) オリエンテーション (オリエンテーションがあったか、あった場合その内容) 最初の日にオリエンテーションがあった。 (8) 履修登録 (履修登録のタイミング(渡航前・渡航後)や、履修登録の方法など) 語学プログラムなので、履修登録は不要だった。 【自身の留学について】 (1) 留学を決意した理由 現地で実際に使わないと語学力がアップしないと思ったから。 (2) 留学先を選んだ理由 日本の大学でタイ語を勉強しているが、さらにレベルアップを目指したかったから。 (3) 留学のためにした準備/しておけば良かったと思う準備(学習面) 文は作れなくても、とにかくたくさんの単語を知っておけばよかった (4) 留学のためにした準備/しておけば良かったと思う準備(生活面) 特になし。日本とは違うところもありますが、現地の生活もとても充実していました。 (5) 留学中の交友関係 (どのようなきっかけで交友関係が広がったか、どのような活動をしたかなど) スポーツジムにかよったり、友達の友達繋がりだったり、snsなど。 (6) 授業についての全般的な感想、学んだこと 4技能の練習を網羅した授業だったり、課外授業もありとても楽しかった。積極的にタイ語を使う参加型の授業だった。 (7) 授業外で参加した活動 (ボランティア、サークルなど:参加した場合申し込み方法) とくになし (8) 授業外の活動についての全般的な感想、学んだこと とくになし (9) 留学で達成した最も大きなこと SNSをつかって仕事関係の人間関係を増やせたこと。 タイ人の性格を肌で感じれたこと。 (10) 今後どのような学習を継続していきたいか タイ語がスムーズに話せるようになってきたので、継続して練習していきたい。 【渡航・滞在先住居について】 (1) 派遣先への出願 (気を付けるべき点など) 期日を守って、日本の大学への書類を全て提出すること。 (2) ビザ申請 (気を付けるべき点や、申請から発行までにかかった時間など) 書類を全て揃えることと、パスポートを忘れないこと。 大使館での待ち時間が長いため、時間の余裕を持っていくこと。 (3) 航空券を予約した方法 (旅行代理店や利用したウェブサイトなど) タイ航空のホームページから予約をした。 (4) 渡航したルート 羽田からバンコク、バンコクからチェンマイ (5) 最寄りの空港から大学または住居までの移動 (大学の出迎えサービスがあったか、どの交通機関を使用したかなど) 大学の出迎えサービスがありました。 (6) 滞在先住居を探した方法 (大学の寮に申し込めたか、寮に滞在した場合は申込みの方法やいつ頃申し込んだか、不動産業者や特定のウェブサイトを使用した場合はその名称やURLなど、住居を手配した方法を詳細に記入してください) 大学が探してくれました。 (7) 滞在先住居についての詳細 (費用の支払い方法、設備や備品は何があったか、メンテンスの状態など) 家賃はホテルのオーナーに現金で払っていました。備品はほぼ全て揃っており、特に買い足したものはなかった。 (8) 滞在先についての感想、アドバイス (どのような生活をするべきか、何を持っていくべきかなど) ハンガーが少ないので、現地で買うと良いと思う。 【滞在国・地域での生活について】 (1) 現地での支払方法や現金の調達 (どの支払い方法を主に使用していたか、現金をどうやって引き出したか、日本からどうやって送金したか、クレジットカードはどの程度使用できるかなど) 学校内の銀行でデビット付きのキャッシュカードを作れます。 タイではQR決済が主流でした。 (2) 携帯電話 (現地で携帯電話やSIMカードをどうやって購入したかなど) シムは携帯ショップにいって買った。 (3) インターネット (キャンパス内や住居、街中でのインターネットの繋がりやすさなど) AISという会社のネットワークをつかっていた。 ホテルにはWi-Fiがあった。 (4) 医療 (現地で病院にかかったか、その際の対応はどうだったか、困ったことはあったかなど) 病院にかかることがなかったのでわかりません。 (5) 日本から持っていくべきもの サプリメント (6) 治安状況 (どのような危険があるか、どうやって情報を入手したか、どのような対策をしていたか) 特に治安は気にしていなかった。平和な場所だった。 (7) 食事 (毎食どのように用意したか、大学の学食があったか、学食や外食はいくらくらいか) 外食文化なので、毎日市場で買って食べていました。 (8) 情報の入手 (書籍やウェブサイト、ガイドブックなど、現地の情報をどのように入手したか) SNS (9) 特筆すべき文化や習慣の違い、気を付けるべき点 テーブルマナー 【進路について】 ※目標編(非公開)と重複しても構いませんが、公開することが差し支える内容は目標編に記載してください。 (1) 留学終了後の進路 (就職、進学、未定など、決まっておりかつ公開が差支えなければ就職先や進学先) 未定。しかし、タイに関わる仕事がしたい。 (2) 現地での就職活動や進学準備 (現地から日本の企業に就職活動をしたか、日本企業のジョブフェアなど現地で就職活動をしたか、大学院の進学準備をどのように行ったかなど、した場合その方法) 全くしていない。留学生活に集中した。 (3) その進路に対して留学経験をどう活かすか 【今後留学を目指す学生へのアドバイス】 半年間の留学は旅行の延長線と思う人も少なくはないと思う。しかし、この半年間でどのように毎日を送るかで、半年間の質はいくらでもレベルの高いものになると思う。なので、毎日とにかく外に出て誰かに会うということを当たり前にできるようにしといた方が良い。
アジア言語学科 3年 推薦
2024-01
月次報告書1月分
留学5ヶ月目
チェンマイの1月は気候がとても良く、毎日約15度から17度で暑くもなく、寒くもなくという感じだ。友人のバイクの後ろに乗る際は長袖を着ていないと寒くて耐えられなかった。 1月は年末年始の休暇が1週間ほどあったので、バンコクにいる友人とその友人の家族や会社の従業員達とカオヤイという場所に旅行した。カオヤイには本当に何にもなく畑が広がっているだけの街だ。しかしディズニーランドのような施設内完結型のリゾートがいくつかありそこに泊まりに行った。 そこは観光客ではなかなか行けないような場所にあるため、ホテルのどこを歩いてもタイ人しかいなかった。自分もこのタイミングでカオヤイに行かなかったら、、今後行く事はなかっただろうし、その街を知ることもなかったと思う。本当に行けてよかったし、連れて行ってくれた友達の家族に感謝している。 また、改めてタイ人の心の優しさを感じさせてもらえた。友人の家族の中にはタイ語以外の言語を話せる人がいない。自分がタイ語を話して相手に合わせるしかない状況だった。流暢に話すことができない私はどこかでみんなのペースより遅れてしまうことがある。しかし日本から来た私を1度も置いていかずに、逆に誘いをたくさんしてくれてみんなと仲良くなれた。タイ人の困ったときの助け合いの心だったり、無心の優しさと言うものを学んだ。
アジア言語学科 3年 推薦
2023-12
月次報告書12月分
タイ留学4ヶ月目
アジア言語学科 3年 推薦
2023-11
2023-10
月次報告書10月分
タイ留学2ヶ月目
アジア言語学科 3年 推薦
2023-09
1~7件目 / 7件中