学生12275の報告書一覧
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
3年
専攻
タイ語専攻
留学期間
2023-09-01 ~ 2024-02-29
留学種別
推薦
1~7件目 / 7件中
2024-02
月次報告書2月分
留学終了!!
アジア言語学科 3年 推薦
留学成果報告書2月分
チェンマイ大学留学成果
【派遣先大学について】 (1) 基本情報 ・設立年 1964年 ・学生数 2万4000人 ・設置学部 農学部、農産業学部、建築学部、準医学部、経営学部、歯学部、経済学部、教育学部、工学部、芸術学部、人文学部、医学部、看護学部、薬学部、理学部、社会学部、獣医学部、マスコミュニケーション学部 ・その他 (2) 所属した学部、コース、プログラム等(原語および日本語訳) 教育学部、留学生用プログラム (3) プログラムの概要 ・履修可能な授業、所属学部選択の制限など 大学が用意してくださったプログラムの授業を受けます。 ・学部留学の場合:選択した学部・学科以外の授業を履修できるか ・学部留学の場合:語学コースを並行履修できるか (できる場合、申し込み方法、有料か無料か、有料の場合費用・スケジュールなど) ・語学留学の場合:学部科目を履修できるオプションがあったか できません。 (4) 大学の雰囲気、留学生や日本からの学生の割合や人数 大学の雰囲気は明るく、常に友人たちといます。勉強をする時も1人でガリガリというよりかはみんなでワイワイ助け合いながら勉強していました。留学生や日本からの学生も多く、英語を勉強しに来ている日本からの学生が多かったです。 (5) 課題や試験 (KUISとの違いや負担の大きさなど) KUISと同じくプレゼンが多い印象でした。ただプレゼンの雰囲気がゆるく、見てる学生も各々作業をしていました。 (6) 困ったときに相談できたか、相談窓口はどこか、どのようなサポートを受けられたか 日本では国際戦略部の方にメールをして相談したり、タイでは大学の中に相談出来る窓口がありました。LINEや電話ですぐ困ったことがあれば連絡していました。風邪をひいた時に病院にも連れて行ってくださいました。 (7) オリエンテーション (オリエンテーションがあったか、あった場合その内容) 短い説明がありました。パスポートやビザのコピーを取ったりしました。 (8) 履修登録 (履修登録のタイミング(渡航前・渡航後)や、履修登録の方法など) 留学生用プログラムだったのでもう出来上がった科目を受けるという形でした。 【自身の留学について】 (1) 留学を決意した理由 タイ語力の向上、知らない世界を見てみたかったから。学生のうちにできることをしたかった。 (2) 留学先を選んだ理由 半年の留学がよかったのと、北の地域の文化、言語、歴史に興味があったから。 (3) 留学のためにした準備/しておけば良かったと思う準備(学習面) TOEICの参考書や漢検の参考書などを持っていけばよかったと思いました。 (4) 留学のためにした準備/しておけば良かったと思う準備(生活面) 留学のためには特に何もしてないが授業時間の変更やスケジュールの変更が頻繁にあったのでスケジュール管理能力が必要だと感じました。 (5) 留学中の交友関係 (どのようなきっかけで交友関係が広がったか、どのような活動をしたかなど) 留学生の面倒を見てくれるバディーがいるのでそこから交友関係が広がりました。 (6) 授業についての全般的な感想、学んだこと そこまで厳しくなく楽しくタイ語を学ぶことが出来ました。全部タイ語なので分からない単語があったら英語で説明されたりして英語力も上がった気がします。タイ語を学ぶというよりタイの風習やタイ人の考え方や日本との行事の違いなどを学びました。 (7) 授業外で参加した活動 (ボランティア、サークルなど:参加した場合申し込み方法) 特にしませんでした。 (8) 授業外の活動についての全般的な感想、学んだこと (9) 留学で達成した最も大きなこと タイ人の性格を直に感じたことです。なぜタイ人は優しいとよく言われるのか留学してわかった気がします、タイ人の優しさを肌で感じました。 (10) 今後どのような学習を継続していきたいか タイ語を忘れないようにタイ語話者と話したり、頻繁にタイ人と連絡を取ったりしていきたいです。 【渡航・滞在先住居について】 (1) 派遣先への出願 (気を付けるべき点など) 推薦留学は特に面接やテストがなかったのですが国際戦略部の方になるべくGPAを落とさないようにと言われていました。 (2) ビザ申請 (気を付けるべき点や、申請から発行までにかかった時間など) 私はタイのパスポートも持っていたのでビザ申請はせずに済みました。 (3) 航空券を予約した方法 (旅行代理店や利用したウェブサイトなど) 公式サイトで予約しました。タイにいる時の旅行の航空券はずっとトリップドットコム使っていました。 (4) 渡航したルート バンコクからバスでチェンマイ (5) 最寄りの空港から大学または住居までの移動 (大学の出迎えサービスがあったか、どの交通機関を使用したかなど) 大学の出迎えサービスがありました。車で空港から寮まで送ってくださいました (6) 滞在先住居を探した方法 (大学の寮に申し込めたか、寮に滞在した場合は申込みの方法やいつ頃申し込んだか、不動産業者や特定のウェブサイトを使用した場合はその名称やURLなど、住居を手配した方法を詳細に記入してください) 既に大学が手配して下さった寮に申し込みました。 (7) 滞在先住居についての詳細 (費用の支払い方法、設備や備品は何があったか、メンテンスの状態など) 支払い方法は銀行の引き落としで、エアコンや冷蔵庫がありました。洗濯機が寮で2台しかなく空くのを待つのが大変でした。ベッドは部屋に2つあって友達が泊まりにきても大丈夫です。 (8) 滞在先についての感想、アドバイス (どのような生活をするべきか、何を持っていくべきかなど) 海外対応のヘアアイロンやドライヤーを買わないと使えない場合があります。iPhoneの充電器などは大丈夫です。コンタクト溶液はあっちにも沢山安く売っていたのでわざわざ日本から重い液体を半年分持っていかなくても良かったなと思いました。 【滞在国・地域での生活について】 (1) 現地での支払方法や現金の調達 (どの支払い方法を主に使用していたか、現金をどうやって引き出したか、日本からどうやって送金したか、クレジットカードはどの程度使用できるかなど) 主にPayPayのようなQRコード決済でした。現金はATMで引き出せます。現金を使っている学生はあまりいないので割り勘時の送金などが楽でした。銀行口座を作成したら即使うことが出来ます。 (2) 携帯電話 (現地で携帯電話やSIMカードをどうやって購入したかなど) SIMを空港で買ってそのあとに6ヶ月分パックをアプリ内で課金しました。 (3) インターネット (キャンパス内や住居、街中でのインターネットの繋がりやすさなど) 寮では問題ありませんでした。大学内のWiFiはたまに繋がらない時がありました。 (4) 医療 (現地で病院にかかったか、その際の対応はどうだったか、困ったことはあったかなど) 保険が使える病院に行きましたが3時間かかりました。熱が39度でた風邪だったのですが原因が分からず薬を飲んでもあまり効果がありませんでした。薬局で症状を伝えると薬を処方され直ぐに治りました。現地の人は病院ではなくまず薬局に行くそうです。 (5) 日本から持っていくべきもの 正露丸、コンタクト (6) 治安状況 (どのような危険があるか、どうやって情報を入手したか、どのような対策をしていたか) 夜は危ないのであまり出歩かないようにしていましたがチェンマイ大学の周辺は治安が良く、学生の街という感じでした。道が整備されておらず注意して歩かないとすぐに転びます。 (7) 食事 (毎食どのように用意したか、大学の学食があったか、学食や外食はいくらくらいか) 屋台で調達したり、大学の学食を利用しました。ご飯屋さんも多いのでご飯には困りませんでした。 (8) 情報の入手 (書籍やウェブサイト、ガイドブックなど、現地の情報をどのように入手したか) 先輩に聞いたり、バディーに聞きました。 (9) 特筆すべき文化や習慣の違い、気を付けるべき点 タイ人は約束通りの時間に来ないのが普通なのでそれに怒ったりしない方がいいです。 ご飯をみんなで誘って食べるのが普通なので知らない誰かとご飯を食べることに違和感を感じることがあると思います。 【進路について】 ※目標編(非公開)と重複しても構いませんが、公開することが差し支える内容は目標編に記載してください。 (1) 留学終了後の進路 (就職、進学、未定など、決まっておりかつ公開が差支えなければ就職先や進学先) 就職 (2) 現地での就職活動や進学準備 (現地から日本の企業に就職活動をしたか、日本企業のジョブフェアなど現地で就職活動をしたか、大学院の進学準備をどのように行ったかなど、した場合その方法) 説明会をzoomで参加しただけで他には何もしませんでした。 (3) その進路に対して留学経験をどう活かすか 具体的な仕事は決まっていませんがタイ人や海外の人に寄り添ったサービスや生活の役に立ちたいと考えています。 【今後留学を目指す学生へのアドバイス】 私は日本でも一人暮らしをしたことがなかったのですが周りの日本人の学生やタイの学生に助けられながら半年過ごすことができました。日本にいる友達も毎日連絡をしてくれたりタイにいる日本の学生も困ったことがあったらすぐ助けてくれたり一人暮らしの感覚はあまりありませんでした。生活能力が高くなったような気がしますしなにより留学をすると、自分とは違う考え方の人と出会ったり見たことないものを沢山見るので心が広くなりました。留学は大学生のうちでしかあまり経験できないので行くべきだと思います。出会った友達たちは人生の財産になりますし必ず行ってよかったと思うと思います!
アジア言語学科 3年 推薦
2024-01
月次報告書1月分
サワッディーピーマイ
留学も終盤戦に差し掛かりお土産を買う時期になってきました。 チェンマイは観光地なのでナイトマーケットに行けば様々な種類のお土産が手に入ります。値段も手頃で100バーツでも買うことが出来ます。22時頃に行けば閉店間際なので値下げが簡単にできます。 例えばムエタイパンツは500バーツから300まで値下げが出来ました、複数買えばもっと安くすることが出来ます。 ナイトマーケットに行った際、たまたま二年生の時の英語の先生にお会いしました、仕事の関係でタイに来ていたそうで偶然の再会に感動しました。 ほかの休日は室内遊園地に行きました。室内遊園地と聞くと子供しかいないイメージですが驚いたことに、子供だけでなく大学生たちが多くを占めていました。子供が遊んでても大学生が遊んでても誰も何も言わないところがさすがタイだなと思いました。タイのそういうところが好きです。気持ちは子どもでも体力は大学生なので皆少しジャンプするだけで動悸息切れしてました。 1月の終わり頃、気候の変動によるものかPM2.5の影響かわからないのですがタイで初めて熱を出しました。タイでは風邪をひいた際、病院に行く前に薬局に行って薬を貰って様子を見てから病院に行く人が多いです。病院の方がお金も時間もかかるのであまり行きたくないそうです。保険があるのでせっかくならと思い病院に行き、2時間も待ちましたが、熱の原因も不明で病院の薬よりも薬局の薬の方が効きました。コンビニで買った体温計は性能が悪く常に34度しか出ませんでした。タイに来る際は日本のものを持ってくることをおすすめします。
アジア言語学科 3年 推薦
2023-12
月次報告書12月分
12月のカンガルー
留学して4ヶ月目、12月になりました。12月と言えば何でしょう。そうですXmas。タイは仏教徒が多いですが日本と同じようにクリスマスツリーが街の至るところにありました。そしてカフェに行けばサンタ帽子やトナカイのカチューシャの無料貸し出しをしていました。 半袖にクリスマスなんて考えられないですよね、クリスマスがきたという実感があまり湧きませんでした。あとサンタさんからのプレゼントの文化はタイには無いようです。日本と同じようにケンタッキーを食べる人もいると聞きました。 年越しの瞬間は帰省する学生が多く、チェンマイに残ってるタイ人の友達と留学してる日本人で過ごしました。タイ人にとってお正月はあまり重要ではなく、何をそんなに盛り上がっているのかという気持ちだったと思います。タイは旧正月(4月)がより重要で休暇も長いです。 気候は、お昼は30度近い日もあるにも関わらず夜は20度近くまで下がり寒暖差が大きく長袖必須の日が多かったです。 休みの日はチェンマイのセントラルエアポートというデパートに無印良品が出来たので行ってきました。日本と同じくらいの値段で売っていてタイ人のお客さんも想像以上に居ました。無印カフェもあって美味しかったです。 そして初めてナイトサファリにも行きました。敷地が広大で全てバス移動で動物を見ました。バスガイドの方が中国語と英語とタイ語で動物の説明していて、それが興味深くて、動物よりもガイドの説明に集中してしまいました。虎や象、カンガルーなどの動物を夜に見ることがなかったので新鮮で面白かったです。
アジア言語学科 3年 推薦
2023-11
月次報告書11月分
暑すぎる11月
留学して3ヶ月目が終了しました。 11月といえばタイではロイクラトンとコムローイの時期です。ロイクラトン祭りは川に灯籠を流すお祭りで仏教が関わっています。ざっくり言うといつも川の水を使わせてくれる川の精霊にお礼を表すお祭りです。一方、コムローイ祭りは空にランタンを打ち上げてその年の収穫と豊作を祝うお祭りです。こちらも天空にいるブッダに感謝の気持ちを捧げているので仏教にまつわるお祭りです。コムローイ祭りは「塔の上のラプンツェル」でも出てくるので知ってる人は多いと思います。タイでは仏教にまつわるお祭りや祝日が多く、タイで過ごしていると仏教を大切にしているのを感じます。他宗教信者もこのようなお祭りに参加しているのか気になります。 このお祭り期間中(11月27.28日周辺)街の至る所で花火の音が鳴り響きはじめは銃声かと驚いてしまいました。日本の遊びでやるような花火のサイズではなく花火師が打ち上げるサイズの花火が売られており、やりたい〜!!と思ったのですが危ないので断念。手持ち花火で我慢しましたがこれまた威力が半端ではなくほぼ打ち上げ花火(手から発射)という感じでした。 11月の気温は日中30度で、冬は終わってしまったようです。本当にちょっと涼しいなと思った日が3日くらいしかなくタイ人はこれを冬と呼んでいます。 そういえば長い休みもあり、やることがない日が続いたのでTOEICの勉強を始めました。個人的に日本にいる時より時間があるので続いています。就活って何やったらいいんだろうか〜と思い、でた答えがTOEICの勉強をする、でした。点数より試験までの頑張りに意味があると思うのでそこまで思い詰めずがんばります〜!
アジア言語学科 3年 推薦
2023-10
月次報告書10月分
2ヶ月目終了!雨季も終了!
雨季期間がようやく落ち着き、私たちは留学2ヶ月目を終えました。たしかに9月よりも雨の頻度が少なくなったような気がします。それでも気温は25度から30度くらいで日本の夏と変わりません。タイ人は冬に入ったと言っていました。日本の冬を体験させてあげたいです。タイ人は雪にとても憧れているそうで冬に北海道に行きたいと言っているのをよく耳にします。 学校生活では担当の先生が変わり、授業の内容もがらりと変わりました。教室での授業に加えタイ料理を食べに行く課外授業やタイの学生のプレゼンテーションを聞いたりと日本ではなかなかできない体験をしました。タイ人のプレゼンテストはスライドを使うのは日本と同じですが、発表中ではない生徒たちは自撮りをしたりネトフリを見ていたり自由に過ごしていました。発表中の生徒は他の生徒が眠たくならないように歌を歌ったり定期的に質問をしたりと和気藹々としていました。緊張もあまりしてなさそうで楽しそうなのが伝わりました。 休みの日はタイにも大戸屋ややよい軒があることが発覚し日本人たちで食べに行きました。メニューはほとんど同じでしたがホッケの代わりにナマズが使われていたり、緑茶ではなく玄米茶が使われていたりタイと日本で少し違うのがまた面白かったです。味は日本と同じで250-350バーツほどでした。 タイで黒髪にしたいと思い、美容院にいくとブリーチが必須と言われ暗髪なのにブリーチ?!と驚いてしまいました。2件回ってどちらもブリーチが必須でした。タイでは薬局に売ってるような染料をじぶんで買って美容院でやってもらうシステムもあり、美容院で使う染料も薬局にあるものでした。ブリーチが要らない美容院を友達に教えてもらい700バーツで黒髪にしてもらいました。タイで黒髪にしたいと言うとお金の無駄と言われます、絶滅の危機黒髪少女です。 10月は学期末なのでタイ人の友達は皆テスト勉強に励んでいました。タイ人はテストが終わると皆でしゃぶしゃぶ(食べ放題1人200バーツ)に行くのが定番だそうです。11月になると長期休みに加えロイクラトン祭りがあるので楽しみです!
アジア言語学科 3年 推薦
2023-09
月次報告書9月分
ウキウキな雨季
小学生の頃にチェンマイに旅行に来たことがあるのですがゾウに乗った以外の記憶が無いのでウキウキワクワクしながらチェンマイに到着しました。 チェンマイ空港から大学の職員が迎えに来て下さり寮まで車で送ってくださいました。寮は教育学部(授業のある教室)に近い校門からすぐの女子寮です。虫は出ませんがやもりがよく出ます!お家を守ってくれると信じて挨拶を毎回しています。殺しません。洗濯は寮の敷地内に洗濯機(20バーツ)があり四階に干す場所があるのでそこで干します。一階から洋服と洗剤を運ぶのが人生で一番大変と言っても過言ではありません。(過言です) 大学の裏や前には屋台やレストランがあり、大学の中にも食堂があるので食にも困りません。高くても100バーツ〜で安くて30バーツほどで済みます。お菓子屋さんやお茶屋さんも多く、日本より安く売られているので大学が終わったあとに釣られてしまいます。この1ヶ月でタイティーにハマりほぼ毎日飲んでしまいました。将来糖尿病になったら確実にコレのせいだと思います。10月は1週間に1回までに抑えるつもりです。 授業は午後から始まるのでお昼ご飯を食べてから教室に向かいます。授業ではタイ語の動画を見てタイ語で説明したり、単語テストをしたり読み書き話す聞くを一気に行います。授業は完全にタイ語だけで行い、分からない単語は英語で説明してもらったりしています。 夕ご飯はタイ人の友達と基本的に食べています。現地集合で集まると知らない子がいるのは当たり前のことで、皆どんどん人を誘ってしまうので15人でカオマンガイを食べた時もありました。目指せお友達1000人です。 SIMは6ヶ月分使い放題のパックを購入し使っています。寮や大学にもWi-Fiはあるのですが外で使う機会も多いためSIMは必要です。寮のWi-Fiは日本にいる推しとオンラインお話会が余裕でできるくらいです。 気温は30度前後で毎日半袖で過ごしています。雨季の為、折りたたみ傘は必須です!スコールがよく降るので天気予報は当てになりません。よく晴れてる日は雨が降ります。曇ってても雨が降ります。半端ない雨が降ると停電もします。停電に備えて毎日アロマキャンドルを焚くキラキラ女子大生になりたいです。タイ人の友達がタイの気候はちょっと暑い、暑い、めっちゃ暑いの三種類しかないと言っていました。チェンマイは北の方なので涼しい時期があるみたいです。日本の秋が恋しいです。
アジア言語学科 3年 推薦
1~7件目 / 7件中