早いところ留学生活も残り半分となりました。1月4日から7日に寮の友達10人(笑)でニューヨーク旅行へ行きました。世界各国から人が集まり、どこもかしこも活気に溢れていました。ビジネスマン、CDを売りつけて金稼ぎをする極悪人、セントラルパークで朝からランニングをするプロダクティブな人たち、ホームレスが混在しており、まさにアメリカ、社会の縮図のような街でした。観光名所は自由の女神(怪しいツアー会社に騙されていけませんでした)以外ほぼ全て見ました。皆さんにもぜひ訪れてほしいです。辛いこともありました。祖父の家で飼っていた犬が病気で亡くなってしまいました。留学に来るということは家族や大切な人、犬も然り、と一定期間会えなくなるということなので(電話などできますが)覚悟が必要で、一緒にいれる間に感謝の気持ちなどをしっかり伝えておくべきだと感じました。winter semesterがはじまり、5単位の授業3つ、すでに課題に追われております。追い越す勢いで頑張りたいと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 2,661 | 353,011円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 3,408 | 452,109円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 600 | 79,597円 |
合計 | 6,669 | 884,717円 |