長いようで短かった留学生活が終わりました。今月は期末試験の勉強に加えて、帰国の準備をしたり仲の良かった友達たちとご飯に行ったりなど本当に忙しい1ヶ月でした。蔚山に来た時はひとりぼっちだったのに、今では大好きな友達たちに囲まれて帰りたくないほど毎日が楽しいので、私は本当に恵まれていて幸せ者なんだと感じます。なんだか試験には身がはいりませんでしたが、最後にたくさんの思い出を作ることができて本当に良かったです! 【出国準備】 帰る前に基本やることは、日本に事前に荷物を送ることと、銀行口座を閉めることです。船便や航空便なら届くのは遅いですが、安く遅れるので12月初旬に使わないものは送っちゃうのもありだと思います。ダンボールは期末に学校から買うこともできるし、キャンパス内の郵便局で買うことが出来ます。宛名ラベルは郵便局のアプリで事前に作成しバーコードを見せるというやり方が簡単です。 【退寮日延長】 退寮について、基本的に試験終了(学期終了)の次の日に寮を退出しなければいけませんが、試験などで退寮の準備ができなかったり、出国まで少し日数がある場合は一旦学校の方に相談するといいと思います。私の場合は14000ウォン(1400円)で2泊3日追加で寮に滞在することが出来ました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 20,000 | 2,000円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 500,000 | 50,000円 |
合計 | 520,000 | 52,000円 |