スペインに入国して2日間はマドリードを観光した。世界トップ10に入るプラド美術館を訪れることきた。入学許可証と身分証だけで学生割引がきき、無料で入場することができた。 その後、セビリアに移動した。イベリア航空を利用したが、預け荷物が28キロだったため、超過料金を7000円近く払った。 同じ大学に通うことになる日本人の友達とセビリア観光や生活必需品などの買い物をした。通っているセビリア大学は、入学手続きの窓口が2個しかないため4時間近く並んで終わらせた。スペイン語もまだまだなので、どうやって予約したらいいのか、何に並ぶのかも最初はわからなかったが、近くにいた学生たちに聞くと快く教えてくれた。セビリアの人々は話すのが比較的早いので聞き取りが難しく、思うように会話することができないので毎日大変だなと感じている。大学の授業では、マスクをしている先生の言っていることがひとつも分からなくて困っている。しかし、同じクラスのスペイン人の友達がノートを見せてあげると言ってくれたので、頑張ってみようと思う。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 300 | 42,000円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 56.3 | 7,882円 |
通信費 | 18 | 2,520円 |
食費・その他 | 435.98 | 61,037円 |
合計 | 810.28 | 113,439円 |