クラス:EAP Extended からEAP Standard へとクラスが上がり授業スピード、内容ともにレベルアップしました。特にStandard では成績につながる小テストや中間、期末テスト、Research paper などの課題が山ほどあり、1日の半分以上を勉強の時間に費やしています。 友人関係:私のクラスは毎日授業があるのでクラスメイトとの仲はすぐに深めることができました。男女国籍関係なく全員が仲良く過ごせていると思います。同じ国籍同士の子達が固まって母国語で話すことも滅多にないと思います。授業形態もグループで助け合って進めていくのでスピーキングの強化にも繋がる上にクラスメイトとの仲も深めることができます。 気候、服装:三月下旬になると、朝夜は長袖でも涼しくとても過ごしやすい気候です。しかし日中の日差しが出ている時間帯はまだまだ暑く感じます。学校など室内はクーラーが寒く感じることがあるので半袖とカーディガンを一枚持っていくのがベストだと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 796 | 69,941円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 20 | 1,757円 |
通信費 | 27 | 2,372円 |
食費・その他 | 200 | 17,573円 |
合計 | 1,043 | 91,643円 |