月次報告書 2023-04
プロフィール
学科
英米語学科
学年
3年
留学期間
2023-02-01 ~ 2023-11-30
留学種別
推薦
生活編
EAP 1 残り一ヶ月

4月に入りブリスベンもようやく涼しくなってきました。4月末には中間テストがあり、中でもリスニングとスピーキングのテストでは成長が見られたと思います。中間テストが終わり、EAP1も残り四週間と言うことで授業の欠席者も増えてきています。 最近は週末にビーチに行きのんびりと日光浴をするのがマイブームです。オーストラリアではオフピークと土日祝日はバスと電車の運賃が安くなるためブリスベンシティからRedcliffe ビーチまで往復(片道1時間半)で$3でいくことができました。Redcliffe周辺には商店街がありシックなカフェやレストランがオージー達で賑わっていました。 また私の寮から徒歩約20程でWilson Outlook というLandmark があるのですがそこから見えるBrisbane RiverとStory Bridgeの夜景はとても綺麗で感動物でした。もしブリスベンに訪れる予定のある方はぜひ行ってみてください。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
オーストラリア ドル
91.166円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 796 72,568円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 20 1,823円
通信費 20 1,823円
食費・その他 300 27,350円
合計 1,136 103,564円
授業編
EAP for diploma/foundation(English)
学問英語
語学(英語)
3360分
今月は特に論文のパラフレーズの方法、ディスカッションの際にどのように話題をリードしていくのか、リーディング、リスニングの対策がメインでした。今月は様々なテキストを読み、一つ一つ自分ディスカッションし自分の意見を述べることが多くなったと感じました。