月次報告書 2023-05
プロフィール
学科
英米語学科
学年
3年
留学期間
2023-02-01 ~ 2023-11-30
留学種別
推薦
生活編
一学期終了!

〜週末の過ごし方〜 最近はバスや電車を使用して新しい駅を開拓することにハマっています。今月は、バスを使用してCityから約1時間30分ほどで到着するRedcliffeというビーチに行きました。ここではCityや学校の周りよりももっとオーストラリア独自のお店やレストランが多くあると感じ、オージーのお客さんたちで賑わっていました。ビーチはゴールドコーストよりもこじんまりとしておりビーチをお散歩している方がたくさんいました。土日は朝早くからオープンしているCafeが多くあるのでそのCafeで勉強したり、Netflixを観て充実した週末を過ごしています。 〜寮〜 今月は私が住んでいる寮で最も人気のKFCイベントがありました。2枚目の写真にあるようにKFCのチキンやポテトが無料で食べられます!私の寮にはこのようなイベントがたくさんあり、この場でたくさんの友達を作ることができます!KFCイベントの他にはフルーツやパンケーキ食べ放題イベントだったり、ピザや餃子食べ放題イベントが月に3回ほど開催されます。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
オーストラリア ドル
93.1272円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 796 74,129円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 100 9,313円
通信費 20 1,863円
食費・その他 300 27,938円
合計 1,216 113,243円
授業編
EAP for diploma/foundation(English)
学問英語
語学(英語)
4800分
今月はほとんど期末テストに向けての授業でした。具体的には1コマめで2つのテキストと数分(3分ほど)のリスニングを聞きます(内容は3つ全て関連性があります)。休憩を挟んだ後にこの3つのテキストの要約(in-text citationを必ず使用します)と自分の意見を合計で最低250字で完成させる、という授業をほとんど毎日行いました。