月次報告書 2022-09
プロフィール
学科
英米語学科
学年
3年
留学期間
2022-09-01 ~ 2023-06-01
留学種別
推薦
生活編
緩めスタート

第一週 オリエンテーションウィークで、主に学校説明や授業の取り方、また交流会などがありました 第二週 授業開始 シラバス説明でとくに進みませんでした 第三週 さっそく自己紹介と宿題が出されるようになりました 思ったのは、日本人がかなり多いということ。正直日本人は私だけという覚悟だったので少し安心した一方、日本語を話す機会がかなり多くなってしまいました。ルームメイトも日本人がいますが、なるべく英語で会話してます。また、この学校は人種を大切にしていて、アジア人や黒人は多いですが全く差別を受けず逆に話しかけてくれます。さっそく二人授業で友達出来ました。まだプライベートで遊ぶほどの仲ではないので、これからもっと外国人の友達を作りたいと思います。あとは、エバレットはとくに何もありません。しかし、自然やアウトレットやモールなどはあります。寮から歩いて数十分のところにはスーパーもあるので毎週ちょこちょこ買い物に行ってます。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
アメリカ ドル
145.37円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 3,000 436,110円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 140 20,352円
交通費 50 7,269円
通信費 19 2,762円
食費・その他 120 17,444円
合計 3,329 483,937円
授業編
Small Group Communication
スモールグループコミュニケーション
講義(英語)
440分
small group communication この授業はコミュニケーションのクラスで、グループワークが多いです。ほとんどの方がネイティブで、さらにこちらの授業は段階的に四番目くらいの授業らしく、いきなりハードな授業を取ってしまいました。会話も速く、なかなか積極的に話せてないのでなるべく早く慣れたいです。
interculutural communication
文化コミュニケーション
講義(英語)
440分
interculutural communication 初めのクォーターから二つもコミュニケーションのクラスを取ってしまいました。私的にはこの授業が一番つらく、ほとんど講義を聞きますが、たまにグループワークを挟みます。内容が少ししか追いつけてないのでディスカッションの時間は話を聞くだけで精一杯です。
intensive speaking and listening
コミュニケーション、リスニング集中講座
講義(英語)
300分
intensive speaking and listening この授業はすっごい簡単なので少し失敗です。レベルでいうなら中学生以下です。この単語を使って文を作成しろといった内容ですが、私にとってはとても好きな授業で、ウクライナから逃れてこられた方々やスペイン、ロシアいろんな国籍の方が多く、さらに向こうからたくさん話してくれます。この授業では緊張せずに会話ができるので、いつもよりも流ちょうに話せている気がします。
ASL&121
アメリカ手話
講義(英語)
480分
american sign language この授業はほんっとにお勧めで一番あたりな授業でした。アメリカ版手話で、ゲームが多く、講義もわかりやすいです。なぜなら、話さないでイラストやジェスチャーだけで進むからです。この授業を受けたおかげで将来海外で働くときも少し使えると思います。