約一か月半の日本での夏休みを終え韓国に再入国しました。授業開始は9月1日からなのですが、友人と韓国の離島済州島への旅行を計画したため少し早めの入国となりました。韓国へに入国は8月からコロナに関連した手続きが不要となったためQCODEの提示などもなくかなり楽でした。再入国時の入国審査も2月の入国の際は30分ほど列で待機したのですが、今回は15分も並ばない程度でした。また、入国の際に外国人登録証を提示すると、これを持っている場合機械での自動入国審査で更にスムーズに入国審査をできることを教えてもらったので、皆さんぜひやってみてください。久しぶりの韓国は、気温は日本とほとんど変わらず少し湿気が日本のほうがあるかなという体感です。服装は夏服を多く持ってきましたが、韓国の公共交通機関やカフェは冷房がかなり低く設定されており汗をかいた状態で行くと冷えてしまうことが多いので夏でも羽織るものを持ち歩くことをお勧めします!
| 内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
|---|---|---|
| 家賃 | 2,000,000 | 219,400円 |
| 水道光熱費 | 0 | 0円 |
| 学費・教材費 | 0 | 0円 |
| 交通費 | 300,000 | 32,910円 |
| 通信費 | 40,000 | 4,388円 |
| 食費・その他 | 300,000 | 32,910円 |
| 合計 | 2,640,000 | 289,608円 |