月次報告書 2023-08
プロフィール
学科
国際コミュニケーション学科
学年
3年
専攻
国際コミュニケーション専攻
留学期間
2022-09-01 ~ 2023-08-31
留学種別
推薦
生活編
留学最終月

クラス 18日がサマークオータの終わりだったので今月は最終課題におわれていました。最終日はもうこの学校に行くことがないのかと思うと少し寂しかったです。 週末の過ごし方 1人でシアトルに日帰り旅行に行きました。お土産を買うことをメインにしながら、観光も少ししました。 ホストファミリーと2回目のキャンプに行きました。今回は前回よりも自然の多いところだっので、電気や水道が通っていなくて大変でした。しかしまた違う経験ができて楽しかったです。キャンプの日が誕生日だったのでホストファミリーやホストファミリーの友達が祝ってくれて嬉しかったです。 滞在先 帰りのフライトが早朝だったので滞在最終日前日にホストファミリーにお礼のギフトを渡しました。喜んでくれて嬉しかったです。お別れのハグをしたときホストマザーが涙目になっていて私も涙目になってしまいました。大好きなホストファミリーとお別れをするのがとても寂しかったです。

住居形態
ホームステイ
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
アメリカ ドル
145.4757円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 650 94,559円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 0 0円
通信費 0 0円
食費・その他 334.81 48,707円
合計 984.81 143,266円
授業編
SOC & 101
社会学
講義(英語)
360分
最終課題のMixed Tape Paperを仕上げました。曲を6つ選んで、歌詞やミュージックビデオなどから読み取ったメッセージをジェンダー、階級、人種などにからめて分析をしました。ペアで互いの作業を確認しあったりもしました。
Introduction to Visual Communications
ビジュアルコミユニケーション
講義(英語)
1080分
最終課題である自分のWebサイトを作りました。WixというWebサイトをつくれるアプリを使って、行ったことのある国や場所について紹介するWebサイトを作りました。授業最終日には作ったWebサイトをクラスで発表し合いました。
Topics in ESOL
コンバセーション
語学(英語)
360分
お化けやUFOについて信じるかについてやカルトについて話をしました。パートナーから色々な興味深い話が聞けて話してて楽しいトピックでした。授業最終日はパートナーと先生も混ざって3人で会話を楽しみました。